株式会社中川忠工務店さんのインスタグラム写真 - (株式会社中川忠工務店Instagram)「◎お風呂の悩み◎ ※2枚目の黒カビのお写真は閲覧注意〜!  いつのまにか発生する黒カビ〜。 黒カビがあらわれやすいのは、目地。  黒カビは気持ち悪いし、体にもよくない。 見つけたら、即やっつけたい!  カビキラーの効果的な使い方は、ティッシュでぱっく。 ティッシュにカビキラーを適量つけて、気になるところに貼り付けて、しばらく時間をおいて水でよく流す。(カビキラー使うときは、ゴム手袋して浴室内は換気しておくことがおススメ)  すると、頑固な黒カビも割と取れやすい(^^)  ただし、目地も劣化しますしカビが取れにくくなってきたら、目地を打ちなおすのもおススメ。  また、目地の多いタイル貼りのお風呂は、お掃除が大変なのが悩みどころ。 築年数がかなり経過してる、在来工法のタイルのお風呂は、断熱性が低いことが多く、冬にお風呂が冷たく寒いのもつらいところ。  断熱施工をしっかり行った、ユニットバスにリフォームすると、お風呂のお掃除もしやすくなるし、黒カビ対策にもなりますね^_^  ◎黒カビを発生させないためには、浴室は使用後石けんカスをシャワーでしっかり流し(お湯がおススメ)、よく乾燥させておきましょう(換気扇は回しっぱなしがおススメ♩)  #お風呂 #お風呂掃除 #浴室 #黒カビ #注文住宅 #注文住宅新築 #一戸建て #新築 #新築注文住宅 #家づくり #こだわりの家 #こだわり空間 #自然素材 #自然素材の家づくり #自然素材の家 #自然素材住宅 #掃除 #リフォーム #大阪 #枚方 #枚方市 #中川忠工務店 #大工 #キレイ #綺麗 #綺麗を保つ #カビキラー #お掃除法」7月14日 22時18分 - nakagawachu_koumuten

株式会社中川忠工務店のインスタグラム(nakagawachu_koumuten) - 7月14日 22時18分


◎お風呂の悩み◎
※2枚目の黒カビのお写真は閲覧注意〜!

いつのまにか発生する黒カビ〜。
黒カビがあらわれやすいのは、目地。

黒カビは気持ち悪いし、体にもよくない。 見つけたら、即やっつけたい!

カビキラーの効果的な使い方は、ティッシュでぱっく。
ティッシュにカビキラーを適量つけて、気になるところに貼り付けて、しばらく時間をおいて水でよく流す。(カビキラー使うときは、ゴム手袋して浴室内は換気しておくことがおススメ)

すると、頑固な黒カビも割と取れやすい(^^)

ただし、目地も劣化しますしカビが取れにくくなってきたら、目地を打ちなおすのもおススメ。

また、目地の多いタイル貼りのお風呂は、お掃除が大変なのが悩みどころ。
築年数がかなり経過してる、在来工法のタイルのお風呂は、断熱性が低いことが多く、冬にお風呂が冷たく寒いのもつらいところ。

断熱施工をしっかり行った、ユニットバスにリフォームすると、お風呂のお掃除もしやすくなるし、黒カビ対策にもなりますね^_^

◎黒カビを発生させないためには、浴室は使用後石けんカスをシャワーでしっかり流し(お湯がおススメ)、よく乾燥させておきましょう(換気扇は回しっぱなしがおススメ♩)

#お風呂 #お風呂掃除 #浴室 #黒カビ #注文住宅 #注文住宅新築 #一戸建て #新築 #新築注文住宅 #家づくり #こだわりの家 #こだわり空間 #自然素材 #自然素材の家づくり #自然素材の家 #自然素材住宅 #掃除 #リフォーム #大阪 #枚方 #枚方市 #中川忠工務店 #大工 #キレイ #綺麗 #綺麗を保つ #カビキラー #お掃除法


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

36

0

2019/7/14

株式会社中川忠工務店を見た方におすすめの有名人