生島早織のインスタグラム(saori.ikushima) - 7月21日 03時41分


長男、移動販売車🚘
風船売りです🎈

アンパンマン
バイキンマン
コキンちゃん
ジャムおじさん?

これでも腕を上げました😅

そして相変わらずお料理好き。
ガスは見ていてヒヤヒヤするので可能な限りホットプレートを使っています。

そして、土曜の昼。
昨夜から熱が出たり引いたりしていた次男。
朝は、りんごとヨーグルトしか食べなかったけど、お買い物に行きたい。
バーベキューに行きたい!
と言うので、熱も下がっていたので気分転換にもなると思い、ランチに出る事に🚗

風邪気味かも?
と思い、かなり厚着もさせていました。
座席には日差しも?
その事が影響したかどうかはわかりませんが、急に熱が上がり発作を起こしました。
熱性痙攣。
直ぐに横にしないと!と思い、チャイルドシートから下ろし横に抱く様にして、治まるのを待ちました。
そのまま、病院へ🏥
途中、通訳さんに連絡して病院で合流。

ここでは、誰も英語は通じない。
そもそも海外では英語がどこでも通じると思っている事自体間違い!

何とか受け付けだけ済ませ、通訳さんが来るのを待つ。
痙攣が治まっているとはいえぐったりしている次男。

その様子を心配してお腹空いているのを我慢している長男。

予備診察で救急性があると判断され、診察順の繰り上がるオレンジマークがつけられました。

3度目の熱性痙攣という事で、脳外科の受診を勧められました。

診察後、解熱剤を飲み(大人3人がかり)濡れたタオルを渡されおでこを冷やせと!

診察で朦朧としていた意識もはっきりし『お家に帰りたい!お家に帰りたい!』と連呼する次男。
大声で泣き叫ぶと下がる熱も下がらなくなるので帰宅する事に。

やっと落ち着いたと思ったのか、長男のお腹空いたアピール🤣

ずっと我慢してくれていました❤️ 自宅に戻る頃には眠ってしまった💤
寝室に寝かすのは心配なのでリビングで。
冷えピタ君と、頭の周りには布団で固定したアイスノン。
どちらも日本からの待ってきたものです。

この2つはアメリカ時代でも大活躍!
救急車のなかで、日本には素晴らしいものがある!
と感心され盛り上がった冷えピタ君!

熱が出たら水風呂に入れろ!
と言うのは昔の事だと思っていましたが、今日もその様にアドバイスされました。
まずは、服を脱がせて全身に湿布して下さい!って。

きっと、熱があるのにこんなに厚着させて!
って思われていたんだろうね。 『熱が出た時の対処法』

検索魔になりそう💻

因みに、痙攣後初めて発した言葉が『お肉食べたい!』でした😅

#双子育児
#双子ママ
#海外育児
#海外生活
#ブラジルのドクター
#クリチバ
#小児救急医療
#熱性痙攣
#冷えピタ君


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

75

9

2019/7/21

生島早織を見た方におすすめの有名人

生島早織と一緒に見られている有名人