【公式】星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルのインスタグラム(hoshinoresorts_oirasekeiryuhtl) - 8月3日 14時21分


ニワトコの木は落葉低木。奥入瀬渓流では6月頃に白いお花を咲かせ、8月頃になると赤い実を実らせます。
渓流内ではニワトコの赤い実がよく見られるようになってきました。
ニワトコの和名には「接骨木」という名もあり、木を煎じたものは接骨の治療の湿布に用いられていました。そしてお花は、乾燥させて風邪の特効薬として、赤い実はお正月飾りにも利用され魔除けの意味があり、漬け込んで薬用酒にも利用されています。
万病に効能がある木として花言葉の中には「苦しみ癒す人」という意味があります。
映画ハリーポッターの中でもニワトコの木は最強の杖の材料をして登場しています。
ニワトコの木の事を深く知ったらなぜ最強の杖なのか理由がわかった気がします。
#星野リゾート #奥入瀬渓流ホテル #hoshinoresorts #oirasekeiryuhotel


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

127

0

2019/8/3

【公式】星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルを見た方におすすめの有名人