小泉麻耶さんのインスタグラム写真 - (小泉麻耶Instagram)「愛するそぉちゃん🥺❤️ 今日は、少しお話ししたいことがあってpostします🌱 最近、少し前くらいからよく”ワクワクする?”って言葉聞きませんか? 判断に迷ったらワクワクする方を選ぶといいよ!とか、将来のこと考えたらワクワクする?とか、新しい仕事を始めようと思ってる人に、ワクワクする?とか。 皆さんどう思います?? なぜかと言うと、日本にいた時初対面の人に自分の仕事のことやNYへ行くことをある人に話したら、その人はいいね!素敵だね!ワクワクする?ワクワクする?と何度もワクワクするかを私に聞きました。 そして私は思いました、NYも演技もワクワクなのか❓❓ NYはその時は確かにワクワクしてたかもしれない、でも一度こっちに住んでアパートもキープしてた状態なので大体のことを理解してるしワクワクというか、もはや行く。そう決まっている。なう。でもめっちゃ嬉しい😆✨✨✨みたいな気持ち。 そして演技のことは、今後どんな世界でどんな人達とどんな芝居をしてどんな所で、どんな本で、どんな作品と出逢えるのか、とかを考えると、ワクワクというか、胸が熱くなってワナワナしちゃう。 もちろんワクワクもするけど、ワナワナもしちゃうし、吐きそうにもなるし(現実今そんなヤバイ現場入ったら多分吐くレベルでとんでもないから)、やることまぢでいっぱいあるなって現実を思い知る。 すると、単純にその人がいうワクワクする?っていうのと少しズレるのである。 幸いなことに私は人生を捧げたいって思えるものに出逢えて広い世界でチャレンジさせてもらえてるから本当に有難いんだけど、 もちろん私も最初からそうじゃなかった。 演技初めてした時は、なんだコレ!どうやら面白いぞ!もっとコレやってみたい! どうやったら上手くなるんだろう?どうやったらもっと役を演じられるんだろう。どうやったら、どうやったら、、、 それから、acting studio を紹介してもらったり、先生を紹介してもらったり身体の勉強、心の勉強や色んな経験(ww🤣)をさせてもらって、今演技が大好きって言える。 出来なくて悔しい時も、演技が大好きなのに全然やりたくない、出来ないってなった時ももちろんあったよ!笑 多分人生だから色んなこと起こるでしょう? 誰でもみんな。 そんな時、ワクワクする?とか聞かれたら多分死ねって言いたくなるだろうし笑 もはや自分がなににワクワクしてたのかさえ思い出せない時もあると思う。 でもそれでもいいじゃん✨て思う😊 だって人生長いから。休憩したい時は必要な時だよ。 ちょっと休んで自分に聞くといいよ。 ワクワクする?じゃなくて、何してる時が一番幸せ?とか、何してると時間を忘れて没頭してる?とか、どんな時間の過ごし方が穏やかでピースを感じる?とか😊 宇宙からするとワクワクするっていう日本語は期待を含んでるから少しニュアンスが違うんだって。 だから、もし自分の物差しで心を計る時は、 それ安心する?それやってみたい?ドキドキする?胸が熱くなる?目頭が熱くなる?優しさを感じる?リラックスする?自分でいられる?楽しそう?いい気持ちそう?いい気分そう?夢見たくなる?笑っちゃいそう?心配?不安?恐い?危ない?命の危険ある?精神の危険ある? ってたくさん自分に聞いて答えてあげるといいと思う。 誰にも知られないから本当のこと自分だけが知ってればいいじゃん? それで、少しでも安心とか、楽しそう、とかリラックスできそう、とか気持ち良さそうっていう方に進めばいいと思うょ✨ ムリにワクワクを見つけられなくても、自分の心が行きたい方に耳を傾けてあげると道が続いていって、だんだん自分のやってることを愛するようになるんだと思う。 もちろん、最初から全速力で突き進む人もいるだろうし、のんびり自分のペースで生きる人もいるだろうし、なんでもいいと思う✨ 自由を感じて幸せを感じて、日々を生きてほしいなって思って。 今日はお話しさせてもらいました。 必要な人に届けメッセージ💝✨🍀 おやすみなさい❤️ Have a nice day 🌏💝✨ #日本語 #talk #夢 #Japanese #actor #life #いぬらぶ #dog #love #そぉちゃん #らぶ」8月6日 15時51分 - mayakoizumi

小泉麻耶のインスタグラム(mayakoizumi) - 8月6日 15時51分


愛するそぉちゃん🥺❤️
今日は、少しお話ししたいことがあってpostします🌱
最近、少し前くらいからよく”ワクワクする?”って言葉聞きませんか?
判断に迷ったらワクワクする方を選ぶといいよ!とか、将来のこと考えたらワクワクする?とか、新しい仕事を始めようと思ってる人に、ワクワクする?とか。
皆さんどう思います??
なぜかと言うと、日本にいた時初対面の人に自分の仕事のことやNYへ行くことをある人に話したら、その人はいいね!素敵だね!ワクワクする?ワクワクする?と何度もワクワクするかを私に聞きました。
そして私は思いました、NYも演技もワクワクなのか❓❓
NYはその時は確かにワクワクしてたかもしれない、でも一度こっちに住んでアパートもキープしてた状態なので大体のことを理解してるしワクワクというか、もはや行く。そう決まっている。なう。でもめっちゃ嬉しい😆✨✨✨みたいな気持ち。
そして演技のことは、今後どんな世界でどんな人達とどんな芝居をしてどんな所で、どんな本で、どんな作品と出逢えるのか、とかを考えると、ワクワクというか、胸が熱くなってワナワナしちゃう。
もちろんワクワクもするけど、ワナワナもしちゃうし、吐きそうにもなるし(現実今そんなヤバイ現場入ったら多分吐くレベルでとんでもないから)、やることまぢでいっぱいあるなって現実を思い知る。
すると、単純にその人がいうワクワクする?っていうのと少しズレるのである。
幸いなことに私は人生を捧げたいって思えるものに出逢えて広い世界でチャレンジさせてもらえてるから本当に有難いんだけど、
もちろん私も最初からそうじゃなかった。
演技初めてした時は、なんだコレ!どうやら面白いぞ!もっとコレやってみたい!
どうやったら上手くなるんだろう?どうやったらもっと役を演じられるんだろう。どうやったら、どうやったら、、、
それから、acting studio を紹介してもらったり、先生を紹介してもらったり身体の勉強、心の勉強や色んな経験(ww🤣)をさせてもらって、今演技が大好きって言える。
出来なくて悔しい時も、演技が大好きなのに全然やりたくない、出来ないってなった時ももちろんあったよ!笑
多分人生だから色んなこと起こるでしょう?
誰でもみんな。
そんな時、ワクワクする?とか聞かれたら多分死ねって言いたくなるだろうし笑
もはや自分がなににワクワクしてたのかさえ思い出せない時もあると思う。
でもそれでもいいじゃん✨て思う😊
だって人生長いから。休憩したい時は必要な時だよ。
ちょっと休んで自分に聞くといいよ。
ワクワクする?じゃなくて、何してる時が一番幸せ?とか、何してると時間を忘れて没頭してる?とか、どんな時間の過ごし方が穏やかでピースを感じる?とか😊
宇宙からするとワクワクするっていう日本語は期待を含んでるから少しニュアンスが違うんだって。
だから、もし自分の物差しで心を計る時は、
それ安心する?それやってみたい?ドキドキする?胸が熱くなる?目頭が熱くなる?優しさを感じる?リラックスする?自分でいられる?楽しそう?いい気持ちそう?いい気分そう?夢見たくなる?笑っちゃいそう?心配?不安?恐い?危ない?命の危険ある?精神の危険ある?
ってたくさん自分に聞いて答えてあげるといいと思う。
誰にも知られないから本当のこと自分だけが知ってればいいじゃん?
それで、少しでも安心とか、楽しそう、とかリラックスできそう、とか気持ち良さそうっていう方に進めばいいと思うょ✨
ムリにワクワクを見つけられなくても、自分の心が行きたい方に耳を傾けてあげると道が続いていって、だんだん自分のやってることを愛するようになるんだと思う。
もちろん、最初から全速力で突き進む人もいるだろうし、のんびり自分のペースで生きる人もいるだろうし、なんでもいいと思う✨
自由を感じて幸せを感じて、日々を生きてほしいなって思って。
今日はお話しさせてもらいました。
必要な人に届けメッセージ💝✨🍀
おやすみなさい❤️
Have a nice day 🌏💝✨
#日本語 #talk #夢 #Japanese #actor #life #いぬらぶ #dog #love #そぉちゃん #らぶ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

262

22

2019/8/6

小泉麻耶を見た方におすすめの有名人