KURASHIRUさんのインスタグラム写真 - (KURASHIRUInstagram)「やみつきになる🥢「ユッケ風」レシピ3選  ①『生ハムときゅうりの塩レモンダレユッケ風』 . 調理時間:5分 費用:200円程度 . 身近な食材で韓国料理の定番ユッケのご紹介です。塩レモンだれで合わせることでさっぱりといただけますよ。コチュジャンの辛味がアクセントになり、一気に韓国料理の風味が増します。時間がないときでも簡単に作れるのでぜひおためしくださいね。 . 【材料】 2人前 きゅうり  1本 生ハム  30g ①白だし  小さじ1 ①レモン汁  小さじ1 ①ごま油  小さじ1 ①コチュジャン  小さじ1 ①すりおろしニンニク  小さじ1/2 ①塩  ふたつまみ 卵黄(Mサイズ)  1個分 白いりごま  適量 糸唐辛子  適量 . 【手順】 1. きゅうりはヘタを切り落とし、千切りにします。 2. 生ハムは細切りにします。 3. ボウルに①を入れ、よく混ぜ合わせ、1、2を入れ全体に味がなじむように混ぜ合わせます。 4. 器に盛り付け卵黄をのせ、白いりごま、糸唐辛子を散らしたら出来上がりです。 ———————————————————— ②『サーモンとたくあんのユッケ』  . 調理時間:15分 費用:500円程度 . サーモンとたくあんのユッケのレシピのご紹介です。たくあんが入っているので、少量の調味料でも美味しくお召し上がりいただけます。切って和えるだけですのでとても簡単ですよ。この機会に、ぜひ一度作ってみてくださいね! . 【材料】 2人前 サーモン(刺身用、柵)  100g たくあん  50g ①しょうゆ  大さじ1/2 ①コチュジャン  大さじ1/2 ①ごま油  小さじ1 ①すりおろしニンニク  小さじ1/2 卵黄(Mサイズ)  1個分 白いりごま  適量 小ねぎ(小口切り)  適量 . 【手順】 1. たくあんとサーモンは細切りにします。 2. ボウルに①を入れて混ぜ合わせます。 3. 1を加え、和えます。 4. お皿に盛り付け、卵黄をのせ、白いりごまと小ねぎを散らして完成です。 ———————————————————— ③『5分で作れる アボカドボードでホタテユッケ』 . 調理時間:5分 費用:500円程度 . 5分で作れる、ホタテのユッケの紹介です。アボカドの形を生かすことで、見た目もおしゃれで華やかなユッケです。まろやかな味わいのアボカドと、ピリ辛のホタテは相性抜群の組み合わせです。パーティーやおもてなしにもおすすめです。 . 【材料】 2人前 アボカド  1個 ホタテ(刺身用)  4個 ①めんつゆ(2倍濃縮)  小さじ2 ①コチュジャン  小さじ1 ①ごま油  小さじ1 うずらの卵(卵黄)  2個 白いりごま  適量 . 【手順】 1. アボカドは縦半分に切り、種を取り除きます。 2. ホタテは4等分に切ります。 3. ボウルに2と①を入れて混ぜ合わせます。 4. 1の種を取り除いたくぼみに3を入れ、うずらの卵をのせます。 5. お皿に盛りつけ、白いりごまを散らしたら完成です。 . ※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。 ———————————————————— おいしくできたら #kurashiru で投稿お待ちしてます ———————————————————— . #クラシル #kurashiru #料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #ごはん #手作りごはん #今日のごはん #ユッケ風 #お酒に合う #簡単おつまみ #おつまみレシピ #おつまみメニュー #生ハムユッケ #アボカド大好き」8月6日 18時00分 - kurashiru

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 8月6日 18時00分


やみつきになる🥢「ユッケ風」レシピ3選

①『生ハムときゅうりの塩レモンダレユッケ風』
.
調理時間:5分
費用:200円程度
.
身近な食材で韓国料理の定番ユッケのご紹介です。塩レモンだれで合わせることでさっぱりといただけますよ。コチュジャンの辛味がアクセントになり、一気に韓国料理の風味が増します。時間がないときでも簡単に作れるのでぜひおためしくださいね。
.
【材料】 2人前
きゅうり  1本
生ハム  30g
①白だし  小さじ1
①レモン汁  小さじ1
①ごま油  小さじ1
①コチュジャン  小さじ1
①すりおろしニンニク  小さじ1/2
①塩  ふたつまみ
卵黄(Mサイズ)  1個分
白いりごま  適量
糸唐辛子  適量
.
【手順】
1. きゅうりはヘタを切り落とし、千切りにします。
2. 生ハムは細切りにします。
3. ボウルに①を入れ、よく混ぜ合わせ、1、2を入れ全体に味がなじむように混ぜ合わせます。
4. 器に盛り付け卵黄をのせ、白いりごま、糸唐辛子を散らしたら出来上がりです。
————————————————————
②『サーモンとたくあんのユッケ』

.
調理時間:15分
費用:500円程度
.
サーモンとたくあんのユッケのレシピのご紹介です。たくあんが入っているので、少量の調味料でも美味しくお召し上がりいただけます。切って和えるだけですのでとても簡単ですよ。この機会に、ぜひ一度作ってみてくださいね!
.
【材料】 2人前
サーモン(刺身用、柵)  100g
たくあん  50g
①しょうゆ  大さじ1/2
①コチュジャン  大さじ1/2
①ごま油  小さじ1
①すりおろしニンニク  小さじ1/2
卵黄(Mサイズ)  1個分
白いりごま  適量
小ねぎ(小口切り)  適量
.
【手順】
1. たくあんとサーモンは細切りにします。
2. ボウルに①を入れて混ぜ合わせます。
3. 1を加え、和えます。
4. お皿に盛り付け、卵黄をのせ、白いりごまと小ねぎを散らして完成です。
————————————————————
③『5分で作れる アボカドボードでホタテユッケ』
.
調理時間:5分
費用:500円程度
.
5分で作れる、ホタテのユッケの紹介です。アボカドの形を生かすことで、見た目もおしゃれで華やかなユッケです。まろやかな味わいのアボカドと、ピリ辛のホタテは相性抜群の組み合わせです。パーティーやおもてなしにもおすすめです。
.
【材料】 2人前
アボカド  1個
ホタテ(刺身用)  4個
①めんつゆ(2倍濃縮)  小さじ2
①コチュジャン  小さじ1
①ごま油  小さじ1
うずらの卵(卵黄)  2個
白いりごま  適量
.
【手順】
1. アボカドは縦半分に切り、種を取り除きます。
2. ホタテは4等分に切ります。
3. ボウルに2と①を入れて混ぜ合わせます。
4. 1の種を取り除いたくぼみに3を入れ、うずらの卵をのせます。
5. お皿に盛りつけ、白いりごまを散らしたら完成です。
.
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
————————————————————
おいしくできたら #kurashiru で投稿お待ちしてます
————————————————————
.
#クラシル #kurashiru
#料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#ごはん #手作りごはん #今日のごはん #ユッケ風 #お酒に合う #簡単おつまみ #おつまみレシピ #おつまみメニュー #生ハムユッケ #アボカド大好き


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

14,244

6

2019/8/6

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人