中川政七商店さんのインスタグラム写真 - (中川政七商店Instagram)「「私だけの、小さな小さなスリップウェア。」  うにゃうにゃ、シュッ、そろーっ 描くときの音まで聞こえてきそうなのびのびとした線と、見ていて飽きない愛らしい表情。 手のひらに収まる、私だけの小さな小さな豆皿です。 . 東京出張の合間に、日本民藝館へ。 ちょうど「食の器展」が開催されていて、思わず長居をしてしまったのですが、そこには愛用した痕跡が感じられる日常の器から、茶の湯やハレの日に使われた豪華なもの、舶来品まで、あらゆる食の器が。  ひときわインパクトあったのが、「スリップウェア」と呼ばれる英国の古陶の数々。生乾きの素地にスリップ(化粧土)をかけ、上から櫛目などの模様を描く、大胆なデザインです。  母国で途絶えていたスリップウェアを、バーナード・リーチとともに復刻させたひとつが、丹波焼・丹窓窯さんでした。 そんな丹窓窯さんが手掛けてくださった、スリップウェアの豆皿です。  丹波焼の豆皿/¥1,188  ▶︎商品は画像をタップまたはプロフィールのリンクから。  #中川政七商店 #暮らしの道具 #豆皿 #丹波焼 #スリップウェア #産地のうつわはじめ #丹窓窯」8月8日 20時47分 - nakagawamasa7

中川政七商店のインスタグラム(nakagawamasa7) - 8月8日 20時47分


「私だけの、小さな小さなスリップウェア。」

うにゃうにゃ、シュッ、そろーっ
描くときの音まで聞こえてきそうなのびのびとした線と、見ていて飽きない愛らしい表情。
手のひらに収まる、私だけの小さな小さな豆皿です。
.
東京出張の合間に、日本民藝館へ。
ちょうど「食の器展」が開催されていて、思わず長居をしてしまったのですが、そこには愛用した痕跡が感じられる日常の器から、茶の湯やハレの日に使われた豪華なもの、舶来品まで、あらゆる食の器が。

ひときわインパクトあったのが、「スリップウェア」と呼ばれる英国の古陶の数々。生乾きの素地にスリップ(化粧土)をかけ、上から櫛目などの模様を描く、大胆なデザインです。

母国で途絶えていたスリップウェアを、バーナード・リーチとともに復刻させたひとつが、丹波焼・丹窓窯さんでした。
そんな丹窓窯さんが手掛けてくださった、スリップウェアの豆皿です。

丹波焼の豆皿/¥1,188

▶︎商品は画像をタップまたはプロフィールのリンクから。

#中川政七商店 #暮らしの道具 #豆皿 #丹波焼 #スリップウェア #産地のうつわはじめ #丹窓窯


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,782

0

2019/8/8

中川政七商店を見た方におすすめの有名人