タピエスタイルさんのインスタグラム写真 - (タピエスタイルInstagram)「明日 8月10日(土)より開催!/ silica nuzzle個展『マクラメのコスチュームジュエリー世界展』のご案内です! . 「マクラメ」とは数本の細紐や糸で幾何学的な模様を装飾的に結ぶ技術です。 その起源は古く、中世時代にイスラム文化圏で発展しヨーロッパに渡りました。 . ヨーロッパから世界各地に広がった「マクラメ編み」ですが日本では長い歴史を通じて「ひもを結ぶ・編む・組む」で完成した装飾に特別な意味や願いが込めて様々な用途を発展させてきました。 . 「silica nuzzle」に使用する素材はポリエステル100%の糸にロウ引き加工を施した汗にも汚れにくく強い特殊糸です。組み合わせる天然石やパール、ガラスやビーズ素材からインスパイヤされたデザインを考え、マクラメ技法で編み上げております。 ベースの素材が糸なのでとても軽く肌馴染みが良いのも特徴です。 . 金属アレルギーの方でも楽しんで頂けるよう、ご希望に応じてネックレスのネックの金具も糸のみ仕様に変更可能です。装いや気分に合わせて長さを調整できるネックレスもございます。 . ぜひ店頭でご覧になってください。 . silica nuzzle個展『マクラメのコスチュームジュエリー世界展』 会期:2019年8月10日(土)〜8月27日(火) 時間:10:30~20:30 場所:京都LAQUE四条烏丸店 . #silicanuzzle #マクラメのコスチュームジュエリー世界展 #tapiestyle #タピエスタイル #タピエスタイル京都店 #ラクエ四条烏丸二階 #ハンドメイドアクセサリー #handmadeaccessory #マクラメ #編む」8月9日 18時31分 - tapiestyle

タピエスタイルのインスタグラム(tapiestyle) - 8月9日 18時31分


明日 8月10日(土)より開催!/
silica nuzzle個展『マクラメのコスチュームジュエリー世界展』のご案内です!
.
「マクラメ」とは数本の細紐や糸で幾何学的な模様を装飾的に結ぶ技術です。
その起源は古く、中世時代にイスラム文化圏で発展しヨーロッパに渡りました。
.
ヨーロッパから世界各地に広がった「マクラメ編み」ですが日本では長い歴史を通じて「ひもを結ぶ・編む・組む」で完成した装飾に特別な意味や願いが込めて様々な用途を発展させてきました。
.
「silica nuzzle」に使用する素材はポリエステル100%の糸にロウ引き加工を施した汗にも汚れにくく強い特殊糸です。組み合わせる天然石やパール、ガラスやビーズ素材からインスパイヤされたデザインを考え、マクラメ技法で編み上げております。
ベースの素材が糸なのでとても軽く肌馴染みが良いのも特徴です。
.
金属アレルギーの方でも楽しんで頂けるよう、ご希望に応じてネックレスのネックの金具も糸のみ仕様に変更可能です。装いや気分に合わせて長さを調整できるネックレスもございます。
.
ぜひ店頭でご覧になってください。
.
silica nuzzle個展『マクラメのコスチュームジュエリー世界展』
会期:2019年8月10日(土)〜8月27日(火)
時間:10:30~20:30
場所:京都LAQUE四条烏丸店
.
#silicanuzzle
#マクラメのコスチュームジュエリー世界展
#tapiestyle
#タピエスタイル
#タピエスタイル京都店
#ラクエ四条烏丸二階
#ハンドメイドアクセサリー
#handmadeaccessory
#マクラメ
#編む


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

73

0

2019/8/9

タピエスタイルを見た方におすすめの有名人