saya.s.aさんのインスタグラム写真 - (saya.s.aInstagram)「なんのこっちゃな写真で失礼します💦 ・ 夏休み中に、長男と今問題になっているプラスチックの環境問題、ストロー問題について自由研究のような感じで一緒に勉強したのですが、 2学期になってから学校から下校しながら通学路のゴミ拾いをしてくるようになりました。 ・ 1年生にはもしかしたら衝撃的な映像も見せてしまったかもしれないけれど、 今日も「お魚さんや鳥さんが食べたら可哀想だから〜」って雨の中拾いながら、びちょびちょになりながら帰ってきました。 ・ 半年前までは、ただ遊んでるような幼稚園生だったのに、 自分なりに色々考えて、ゴミ拾いまでするようになったんだなぁと😭 大人の私でも、なかなか真似出来ない。。。 優しい心を持って育ってくれたのが、何だか嬉しくて感動して撮った写真でした😭 ・ ・ そんな長男、わからない〜😫💢と半分叫びながら宿題をやっています💦 勉強は苦手な模様。。。😅💦 がんばれ1年生📣🚩 ・ ・ ◎追記◎ 実は母の立場としては、長男が自ら考えて行動したゴミ拾いに、純粋に偉いね!だけでは思えない部分もあります。 そのゴミを素手で拾ってきたのかぁ💦と衛生面を母とし心配したり。 でも、7歳で環境問題を意識して行動している子に「ゴミ拾い汚いからやめなさい!」なんて言えないし言いたくないです。 だから、ゴミを道に捨てている方に言いたいです、 「あなたが道に捨てたそのゴミを、環境問題を考えて純粋で無垢な気持ちで素手で拾う子どもがいるんですよ!子どもに拾わせるんですか?!」と😢 と、ここで嘆き書いても、ゴミのポイ捨てするような人は、この投稿を見てないかぁと思ったり。 母としての複雑な思いもあるのでした。」9月3日 16時18分 - saya.s.a

saya.s.aのインスタグラム(saya.s.a) - 9月3日 16時18分


なんのこっちゃな写真で失礼します💦

夏休み中に、長男と今問題になっているプラスチックの環境問題、ストロー問題について自由研究のような感じで一緒に勉強したのですが、
2学期になってから学校から下校しながら通学路のゴミ拾いをしてくるようになりました。

1年生にはもしかしたら衝撃的な映像も見せてしまったかもしれないけれど、
今日も「お魚さんや鳥さんが食べたら可哀想だから〜」って雨の中拾いながら、びちょびちょになりながら帰ってきました。

半年前までは、ただ遊んでるような幼稚園生だったのに、
自分なりに色々考えて、ゴミ拾いまでするようになったんだなぁと😭
大人の私でも、なかなか真似出来ない。。。
優しい心を持って育ってくれたのが、何だか嬉しくて感動して撮った写真でした😭


そんな長男、わからない〜😫💢と半分叫びながら宿題をやっています💦
勉強は苦手な模様。。。😅💦
がんばれ1年生📣🚩


◎追記◎
実は母の立場としては、長男が自ら考えて行動したゴミ拾いに、純粋に偉いね!だけでは思えない部分もあります。
そのゴミを素手で拾ってきたのかぁ💦と衛生面を母とし心配したり。
でも、7歳で環境問題を意識して行動している子に「ゴミ拾い汚いからやめなさい!」なんて言えないし言いたくないです。
だから、ゴミを道に捨てている方に言いたいです、
「あなたが道に捨てたそのゴミを、環境問題を考えて純粋で無垢な気持ちで素手で拾う子どもがいるんですよ!子どもに拾わせるんですか?!」と😢
と、ここで嘆き書いても、ゴミのポイ捨てするような人は、この投稿を見てないかぁと思ったり。
母としての複雑な思いもあるのでした。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,533

21

2019/9/3

saya.s.aを見た方におすすめの有名人