ムクリ[mukuri]さんのインスタグラム写真 - (ムクリ[mukuri]Instagram)「・ リビング中心のおうちづくり。 正直、減額対象だったサニタリー周りは、コストを意識し徹底的に動線に拘った結果、使い勝手が一番良い場所になったそです。  洗濯物を畳む作業が苦手と語る @letoile__life さん。 特に、以前のお住まいでは洗濯で一階と二階を行き来する必要もあり、より億劫に感じていました。  新居では、 お風呂→洗面(洗濯機)→ウォークスルークローゼット→主寝室(部屋干し)→ベランダと動線に繋がりがあり、効率も良い。  先日のインスタLIVEでご紹介したmariさんのご自宅も同様でしたね。洗濯は毎日行い、干す・畳むは物理的に必須な時間。ここを改良できると負担は減りそうですね。   また、寝室のベランダにも一工夫。 奥行きを敢えて狭くし、部屋から洗濯物を干す、取り込む動作ができるようにしたそうです。  雨の日は室内に干し、畳まずにクローゼットへ。 見事に苦手な家事を改善した設計ですね。   ▶記事詳細はプロフィールのURLよりご覧ください プロフィールはこちらから @mukuri_official ・ (再掲載)   #TOTO #リクシル #LIXIL #サニタリー #sanitary #洗面所 #洗濯動線 #お風呂 #ユニットバス #リビング #マイホーム #マイホーム計画 #マイホーム記録 #家づくり #家 #住まい #新築 #新築一戸建て #注文住宅 #工務店 #ハウスメーカー #インテリア #すっきり暮らす #シンプルライフ #整理収納 #丁寧な暮らし #暮らしを楽しむ #家事 #くらしの編集 #ムクリ」9月19日 12時04分 - mukuri_official

ムクリ[mukuri]のインスタグラム(mukuri_official) - 9月19日 12時04分


・
リビング中心のおうちづくり。
正直、減額対象だったサニタリー周りは、コストを意識し徹底的に動線に拘った結果、使い勝手が一番良い場所になったそです。

洗濯物を畳む作業が苦手と語る @letoile__life さん。
特に、以前のお住まいでは洗濯で一階と二階を行き来する必要もあり、より億劫に感じていました。

新居では、
お風呂→洗面(洗濯機)→ウォークスルークローゼット→主寝室(部屋干し)→ベランダと動線に繋がりがあり、効率も良い。

先日のインスタLIVEでご紹介したmariさんのご自宅も同様でしたね。洗濯は毎日行い、干す・畳むは物理的に必須な時間。ここを改良できると負担は減りそうですね。


また、寝室のベランダにも一工夫。
奥行きを敢えて狭くし、部屋から洗濯物を干す、取り込む動作ができるようにしたそうです。

雨の日は室内に干し、畳まずにクローゼットへ。
見事に苦手な家事を改善した設計ですね。


▶記事詳細はプロフィールのURLよりご覧ください
プロフィールはこちらから
@ムクリ[mukuri] ・
(再掲載)


#TOTO #リクシル #LIXIL #サニタリー #sanitary #洗面所 #洗濯動線 #お風呂 #ユニットバス #リビング #マイホーム #マイホーム計画 #マイホーム記録 #家づくり #家 #住まい #新築 #新築一戸建て #注文住宅 #工務店 #ハウスメーカー #インテリア #すっきり暮らす #シンプルライフ #整理収納 #丁寧な暮らし #暮らしを楽しむ #家事 #くらしの編集 #ムクリ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,018

0

2019/9/19

ムクリ[mukuri]を見た方におすすめの有名人