eclat.magazineさんのインスタグラム写真 - (eclat.magazineInstagram)「明日10/4から開幕する細野晴臣デビュー50周年記念展『細野観光1969 - 2019』の内覧会へ行ってきました。六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー・スカイギャラリーという恋する若人が集まりそうな場所ですが、恋していない人にも夜景は等しく壮観です。  会場には愛用の楽器のほか、物を捨てられないという細野さんのノート、蔵書、がらくた等々(楽器候補のもの多数)の私物がズラリ。それらを通して、幼少期から「エイプリル・フール」「はっぴいえんど」「ティン・パン・アレー」「YMO」、その後のアンビエント・ミュージック、現在へと至る偉大な活動の軌跡が紹介されていました。  日本人唯一のタイタニックの乗客だったお祖父様にまつわる資料類、寺尾聰さん旧蔵説を本人から否定された曰くつきのジャズベースや、YMO時代に使われたRolandのリズムマシーンTR-808などはつい見入ってしまいます。  ご本人も登場され、「老人の標本ですよ」と自嘲しつつも、音楽については「これからあと10年はできますね」と仰っていたのが印象的でした(※現在72歳)。お声は変わらず美しいまま。心地よい低音浴ができてうっとりしました。  入場料は普段と同じく¥1,800、会期は11/4まで。 (編集B) #細野観光 #細野晴臣 #低音 #ベーシスト #エイプリルフール #はっぴいえんど #キャラメルママ #ティンパンアレー #YMO  #音響樽 #展覧会 #六本木ヒルズ #六本木ヒルズ展望台 #東京シティビュー #夜景」10月3日 22時02分 - eclat.magazine

eclat.magazineのインスタグラム(eclat.magazine) - 10月3日 22時02分


明日10/4から開幕する細野晴臣デビュー50周年記念展『細野観光1969 - 2019』の内覧会へ行ってきました。六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー・スカイギャラリーという恋する若人が集まりそうな場所ですが、恋していない人にも夜景は等しく壮観です。

会場には愛用の楽器のほか、物を捨てられないという細野さんのノート、蔵書、がらくた等々(楽器候補のもの多数)の私物がズラリ。それらを通して、幼少期から「エイプリル・フール」「はっぴいえんど」「ティン・パン・アレー」「YMO」、その後のアンビエント・ミュージック、現在へと至る偉大な活動の軌跡が紹介されていました。

日本人唯一のタイタニックの乗客だったお祖父様にまつわる資料類、寺尾聰さん旧蔵説を本人から否定された曰くつきのジャズベースや、YMO時代に使われたRolandのリズムマシーンTR-808などはつい見入ってしまいます。

ご本人も登場され、「老人の標本ですよ」と自嘲しつつも、音楽については「これからあと10年はできますね」と仰っていたのが印象的でした(※現在72歳)。お声は変わらず美しいまま。心地よい低音浴ができてうっとりしました。

入場料は普段と同じく¥1,800、会期は11/4まで。
(編集B)
#細野観光 #細野晴臣 #低音 #ベーシスト #エイプリルフール #はっぴいえんど #キャラメルママ #ティンパンアレー #YMO #音響樽 #展覧会 #六本木ヒルズ #六本木ヒルズ展望台 #東京シティビュー #夜景


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

390

1

2019/10/3

eclat.magazineを見た方におすすめの有名人