sweet_strawberryさんのインスタグラム写真 - (sweet_strawberryInstagram)「🏉👕【#ラグビー日本代表 ユニフォーム】 胸を前から見ると【🦐伊勢海老】に見えて、 スクラム組んでる背中を見ると【海老の寿司🍣】に思えてしまう私。 🏉ラグビー日本の第2戦アイルランドに勝った試合、🔰初めてラグビーを観てみた📺 (めちゃくちゃ集中して、でもなく、ながら見だったけど) ルールも選手の名前も全然知らないけれど、 🏉やっぱり観てると面白かった! 反則とか分からないけど、 とにかく、ボールをパスしながら前進して攻め、一人で突破、切り抜けて行こうとしたり、 逆に、相手の突破をなんとか阻止したりの、攻防戦が面白い! 身体にガード防具を着けずに、本当に身ひとつで、突進して行って、押し倒したり、子供のケンカじゃないけど、危険なんだけど、なんだか、仲間で押し合いへし合いになってボールを奪い合いあって、足元に出て来たボールを拾ってパスを繋げて、また寄ってたかってボールにワチャワチャ集まって、隙あらば振り払って一転突破しようとしたり、ゴールライン間際のワチャワチャ攻防の中ねじ込んだりが、わんぱくな子供のようで、ほほ笑ましいというか、なんかニヤけてくる。(←変な幼稚なこと言ってすみません) ⚽️サッカーと違って、ゴールポストにキックする人が毎回同じ人、1人に決まってる?のも、キックの重圧スゴいなと思った。 やっぱり、日本がトライやキックで点数を入れると、ヤッタ!ヤッター!って歓喜しちゃうし、 サッカーと違って、トライとゴールキックで、5点や3点って得点が違うのも、 僅差のゲームなら、1トライや1ゴールで、ころころ逆転とか、今何点差だから…とか、捕らぬ狸の皮算用じゃないけど、点数を考えて見ちゃう。 最後、試合終了時間が来ても、プレーが途切れるまで、ゲームを続けられるのも、続けるか終えるかの決断があって、サッカーと違って面白い観戦ポイントだなぁと思った。 そして、リーグ戦において、獲得する「勝ち点」 勝ち・負け・引き分けの点数に、 【ボーナスポイント】っていう、4トライ以上でプラス1点、7点差以内で負けてもプラズ1点のこのルール!引っくるめてどう戦うか?って関係してくるのが、凄く奥が深いなぁ、戦略のポイントにもなって、決勝に進めるか?の動向も面白いなぁと思った。 🏒アイスホッケーって、冬季オリンピック種目か? そういうのもルールも知らないし、全く観たことないんだけど、 食わず嫌いで観たことないスポーツも、ルール分からなくても、とりあえず観てみると面白いんだなぁ~って、今回、ラグビーで実証された気がした。(そういえば、カーリングも初めて観たら凄く面白かった😉※父が家族に解説するくらいドハマりしてた) 来年2020年東京オリンピックも観たことない種目を観てみるのも面白いかもねって思った。 やっぱり日本の代表選手が世界と戦ってるって思うと、日本頑張れ!って力が入 って観て面白い。日本全体が祭りのような歓喜に包まれるのも良き良き😊 そして、【ジャイアントキリング】って言葉にトキメク~✨✨ 🏉#頑張れ日本 #サモア#ラグビー#ラグビーワールドカップ #ユニフォーム#にわかファン #えび#エビ#海老#伊勢海老#握り#おにぎり #らくがき#折り紙#origami#ペーパークラフト#フェイクフード#工作#おままごと#ごっこ遊び#お寿司屋さん」10月5日 17時36分 - sweet_strawberry

sweet_strawberryのインスタグラム(sweet_strawberry) - 10月5日 17時36分


🏉👕【#ラグビー日本代表 ユニフォーム】
胸を前から見ると【🦐伊勢海老】に見えて、
スクラム組んでる背中を見ると【海老の寿司🍣】に思えてしまう私。
🏉ラグビー日本の第2戦アイルランドに勝った試合、🔰初めてラグビーを観てみた📺 (めちゃくちゃ集中して、でもなく、ながら見だったけど)
ルールも選手の名前も全然知らないけれど、
🏉やっぱり観てると面白かった!
反則とか分からないけど、
とにかく、ボールをパスしながら前進して攻め、一人で突破、切り抜けて行こうとしたり、
逆に、相手の突破をなんとか阻止したりの、攻防戦が面白い!
身体にガード防具を着けずに、本当に身ひとつで、突進して行って、押し倒したり、子供のケンカじゃないけど、危険なんだけど、なんだか、仲間で押し合いへし合いになってボールを奪い合いあって、足元に出て来たボールを拾ってパスを繋げて、また寄ってたかってボールにワチャワチャ集まって、隙あらば振り払って一転突破しようとしたり、ゴールライン間際のワチャワチャ攻防の中ねじ込んだりが、わんぱくな子供のようで、ほほ笑ましいというか、なんかニヤけてくる。(←変な幼稚なこと言ってすみません)
⚽️サッカーと違って、ゴールポストにキックする人が毎回同じ人、1人に決まってる?のも、キックの重圧スゴいなと思った。
やっぱり、日本がトライやキックで点数を入れると、ヤッタ!ヤッター!って歓喜しちゃうし、
サッカーと違って、トライとゴールキックで、5点や3点って得点が違うのも、
僅差のゲームなら、1トライや1ゴールで、ころころ逆転とか、今何点差だから…とか、捕らぬ狸の皮算用じゃないけど、点数を考えて見ちゃう。
最後、試合終了時間が来ても、プレーが途切れるまで、ゲームを続けられるのも、続けるか終えるかの決断があって、サッカーと違って面白い観戦ポイントだなぁと思った。
そして、リーグ戦において、獲得する「勝ち点」
勝ち・負け・引き分けの点数に、
【ボーナスポイント】っていう、4トライ以上でプラス1点、7点差以内で負けてもプラズ1点のこのルール!引っくるめてどう戦うか?って関係してくるのが、凄く奥が深いなぁ、戦略のポイントにもなって、決勝に進めるか?の動向も面白いなぁと思った。
🏒アイスホッケーって、冬季オリンピック種目か?
そういうのもルールも知らないし、全く観たことないんだけど、
食わず嫌いで観たことないスポーツも、ルール分からなくても、とりあえず観てみると面白いんだなぁ~って、今回、ラグビーで実証された気がした。(そういえば、カーリングも初めて観たら凄く面白かった😉※父が家族に解説するくらいドハマりしてた)
来年2020年東京オリンピックも観たことない種目を観てみるのも面白いかもねって思った。
やっぱり日本の代表選手が世界と戦ってるって思うと、日本頑張れ!って力が入
って観て面白い。日本全体が祭りのような歓喜に包まれるのも良き良き😊
そして、【ジャイアントキリング】って言葉にトキメク~✨✨
🏉#頑張れ日本
#サモア#ラグビー#ラグビーワールドカップ
#ユニフォーム#にわかファン
#えび#エビ#海老#伊勢海老#握り#おにぎり
#らくがき#折り紙#origami#ペーパークラフト#フェイクフード#工作#おままごと#ごっこ遊び#お寿司屋さん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

823

23

2019/10/5

sweet_strawberryを見た方におすすめの有名人