LEEさんのインスタグラム写真 - (LEEInstagram)「LEE編集部のお買い物 消費税アップ前に駆け込み買いしたのはこれ! . 消費税が2%アップといってもその差額は1万円で200円。バカにできないけど、それで舞い上がってあれこれ買っては結局無駄使いになってしまうことも。 ということで自分を落ち着かせてきたものの、これはやっぱり! と思って買ったのこちらのバイオプログラミングのドラヤーとストレートアイロン。 . ドライヤーはずっと買い換えなくては・・と思っていたけれどこの前、保証書が出てきたのを見たらなんと買ったの10年前でびっくり! 思いのほか月日が経っていました。 美容室に行くたびにドライヤーはどこのがいいか聞いていたのですが、結局必ず名前が挙がるのがバイオプログラミング。 高い・・と思っていましが、LEEマルシェに在庫もあるし、毎日家族全員が使うもので数年は使うのだから、ここはいいものを買ってもいいよね???と自分に問いかけ GO !  としました。 するとやはり威力が違う! あっという間に乾くので時短にもなり乾燥後、髪にツヤが出るようになりました。もっと早く買えばよかった😥 これから寒い季節はますますこのハイパワーが頼りになります! . そして実はさらにバイオプログラミングのストレートヘアアイロンも購入。 というのもお年頃となった高校生の娘が私のヘアアイロンを使うようになったのですが、以前誤って頬骨にアイロンを当てて火傷をしてしまったことがあったのです😰 そこで不器用さんでも安心なアイロンはないですかー?と、美容室やヘアメイクさんに相談。 ストレートアイロンなら熱を持つのは内側だけで、スライドして最後にカールするように回すと毛先が動くし、バイオプログラミングのはセラミックで髪が傷みにくいという意見が。 . でも今のアイロンも去年買ったばかりなんだけど・・、なんて思っていたところ第2の事件が勃発。娘が使ったアイロンを洗面台にポイと置いていたところ顔を洗おうとした夫の肘がアイロンに触れて、あちちっ! となったのです。 これはもう、ストレートアイロンにするしかない!  しかも消費税も上がるし・・となったのが購入の理由。 でもこれも、日々母子で使うものなので買ってよかったと思っています。 だって髪のツヤも全然違う! 使うたびに気分も違う! やっぱり毎日使うもの、家族で使うものは気持ちよく使えるものがいいなぁ、と思ったのでした。(A子) .  #lee編集部のお買い物  #magazinelee」10月7日 0時18分 - magazinelee

LEEのインスタグラム(magazinelee) - 10月7日 00時18分


LEE編集部のお買い物 消費税アップ前に駆け込み買いしたのはこれ!
.
消費税が2%アップといってもその差額は1万円で200円。バカにできないけど、それで舞い上がってあれこれ買っては結局無駄使いになってしまうことも。
ということで自分を落ち着かせてきたものの、これはやっぱり! と思って買ったのこちらのバイオプログラミングのドラヤーとストレートアイロン。
.
ドライヤーはずっと買い換えなくては・・と思っていたけれどこの前、保証書が出てきたのを見たらなんと買ったの10年前でびっくり!
思いのほか月日が経っていました。
美容室に行くたびにドライヤーはどこのがいいか聞いていたのですが、結局必ず名前が挙がるのがバイオプログラミング。
高い・・と思っていましが、LEEマルシェに在庫もあるし、毎日家族全員が使うもので数年は使うのだから、ここはいいものを買ってもいいよね???と自分に問いかけ GO !  としました。
するとやはり威力が違う!
あっという間に乾くので時短にもなり乾燥後、髪にツヤが出るようになりました。もっと早く買えばよかった😥
これから寒い季節はますますこのハイパワーが頼りになります!
.
そして実はさらにバイオプログラミングのストレートヘアアイロンも購入。
というのもお年頃となった高校生の娘が私のヘアアイロンを使うようになったのですが、以前誤って頬骨にアイロンを当てて火傷をしてしまったことがあったのです😰
そこで不器用さんでも安心なアイロンはないですかー?と、美容室やヘアメイクさんに相談。
ストレートアイロンなら熱を持つのは内側だけで、スライドして最後にカールするように回すと毛先が動くし、バイオプログラミングのはセラミックで髪が傷みにくいという意見が。
.
でも今のアイロンも去年買ったばかりなんだけど・・、なんて思っていたところ第2の事件が勃発。娘が使ったアイロンを洗面台にポイと置いていたところ顔を洗おうとした夫の肘がアイロンに触れて、あちちっ! となったのです。
これはもう、ストレートアイロンにするしかない! しかも消費税も上がるし・・となったのが購入の理由。
でもこれも、日々母子で使うものなので買ってよかったと思っています。
だって髪のツヤも全然違う!
使うたびに気分も違う!
やっぱり毎日使うもの、家族で使うものは気持ちよく使えるものがいいなぁ、と思ったのでした。(A子)
.
#lee編集部のお買い物 #magazinelee


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

934

0

2019/10/7

LEEの最新のインスタ

LEEを見た方におすすめの有名人