キナリノのインスタグラム(kinarino_official) - 10月23日 12時01分


.
フライパンで簡単『牡蠣と小松菜のリゾット』
.
───────────────────
\ レシピ動画は、キナリノアプリで公開中 /
過去にご紹介した動画も、まとめてご覧いただけます。
気に入ったレシピは保存して、毎日のお料理に活用してくださいね◎
───────────────────
.
牡蠣の旨味をぎゅっと閉じ込めたお手軽リゾットです。炒めた牡蠣を仕上げに加えることで、ふっくらとした食感に。小松菜以外のお野菜でも美味しく作れるので、ぜひお好みの食材でアレンジしてみてくださいね♪
.
■材料(2人分)
————————————————————
・牡蠣 150g
・にんにく 1片
・玉ねぎ 1/4個
・バター 10g
・米 1合
・小松菜 1/2束
・粉チーズ 大さじ3
・黒胡椒 お好みで
・オリーブオイル お好みで
[材料A]
水 3カップ
白ワイン 大さじ2
塩 小さじ1/2
顆粒コンソメ 小さじ1
.
■作り方
————————————————————
【①下ごしらえ】
牡蠣は流水でよく洗い、ざるに上げて水気を切ります。
にんにくと玉ねぎはみじん切りに、小松菜は2cmほどのざく切りにします。
.
【②炒める】
フライパンにバター、にんにく、玉ねぎを入れて強めの中火で炒めます。
玉ねぎの甘い香りがしてきたら牡蠣を加え、火が通ったら牡蠣だけ一度取り出します。
.
【③煮る】
②に米を加え、バターを絡めるようにさっと炒めてから材料Aを加えます。
中火にし、時々鍋底を少しかき混ぜながら、15分ほど煮ます。(途中水分が足りなくなったら水を足す)
.
【④仕上げ】
小松菜と牡蠣、粉チーズを加えて混ぜ、軽く沸騰するまで煮たら火を止めてすぐに器に盛り付けます。
お好みでオリーブオイルと黒胡椒をかけます。
.
■ポイント・コツ
————————————————————
【短時間で絶品リゾット】
お米を浸水させて炊き上がるまで待つよりも、あっという間に出来上がるリゾット。
うっかりご飯を炊き忘れたときに、覚えておくと便利なレシピです!
.
【美味しく作るコツ】
牡蠣は一緒に煮てしまうと身が縮んで硬くなってしまうので、先に一度取り出します。
.
【おすすめアレンジ】
牡蠣をベーコンや鶏もも肉に代えても◎お野菜も冷蔵庫に残っているようなキャベツ、にんじん、ねぎなどでも美味しく仕上がります。
.
レシピ / 調理:近藤幸子(@oishisyumatsu )
撮影:yansuKIM(@yansukim )
.
ぜひ「 #キナリノ 」のハッシュタグを付けて投稿してくださいね*
.
#キナリノレシピ帖 #牡蠣と小松菜のリゾット #リゾットレシピ #時短レシピ #レシピ #レシピ動画 #丁寧な暮らし #暮らし


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,362

0

2019/10/23

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

キナリノを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ