【公式】星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルさんのインスタグラム写真 - (【公式】星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルInstagram)「西館玄関口から外へ出て、東館玄関口へおりる手前、左にはエゴノキと呼ばれる樹木がひっそりたたずんでいます。早朝や夕方などに通りかかると「カッカッカッ」と何かつつくような音が…。 エゴノキも秋になると小指ぐらいの小さな卵型の木の実がぶら下がります。この果実にえぐみがあることからエゴノキと呼ばれるようになりました。えぐみはあるけれど、これを大好物としているのがヤマガラ。よくこの木に降り立っては木の実をついばみ、表面の殻をつつきながら落としているので、音でいるのがわかるのです。 ホテル敷地内に生えているこのエゴノキは今年大豊作でたくさんの木の実がなっているので、ご滞在の合間の観察にうってつけです。バードウォッチングをぜひお楽しみください。 #星野リゾート #奥入瀬渓流ホテル #hoshinoresorts #oirasekeiryuhotel」10月25日 19時49分 - hoshinoresorts_oirasekeiryuhtl

【公式】星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルのインスタグラム(hoshinoresorts_oirasekeiryuhtl) - 10月25日 19時49分


西館玄関口から外へ出て、東館玄関口へおりる手前、左にはエゴノキと呼ばれる樹木がひっそりたたずんでいます。早朝や夕方などに通りかかると「カッカッカッ」と何かつつくような音が…。
エゴノキも秋になると小指ぐらいの小さな卵型の木の実がぶら下がります。この果実にえぐみがあることからエゴノキと呼ばれるようになりました。えぐみはあるけれど、これを大好物としているのがヤマガラ。よくこの木に降り立っては木の実をついばみ、表面の殻をつつきながら落としているので、音でいるのがわかるのです。
ホテル敷地内に生えているこのエゴノキは今年大豊作でたくさんの木の実がなっているので、ご滞在の合間の観察にうってつけです。バードウォッチングをぜひお楽しみください。
#星野リゾート #奥入瀬渓流ホテル #hoshinoresorts #oirasekeiryuhotel


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

155

0

2019/10/25

【公式】星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルを見た方におすすめの有名人