手紙社さんのインスタグラム写真 - (手紙社Instagram)「【「第16回東京蚤の市」みどりと体験の広場⑧:aco wrap】 自然にまつわる、あれこれに触れ合える新エリア・みどりと体験の広場では、環境に配慮したオリジナルアイテムが手に入ります。aco wrap(アコラップ)は、岐阜県のミツバチの巣から採取したみつろうをオイルにし、たっぷりとオーガニックコットンの生地に染み込ませた天然ラップ。なんと、洗えば1年ほど繰り返し使え、最後は土に還るのです! 大きさや形はバリエーション豊かで、食事に合わせ選べる嬉しい仕様。自然由来のラップで、料理の美味しさを長く保ちませんか? . ▶︎前売券発売中! そのほか詳細はプロフィールのリンクより「 @tokyonominoichi 」へ . ▶︎イベントサポーター募集中! 詳しくはストーリーへ . #tokyonominoichi#東京蚤の市#acowrap#手紙社#手紙舎#tegamisha#vintage#antique#東京北欧市#東京豆皿市#東京アジアンタウン#東京占い横丁#みどりと体験の広場#豆皿#豆花器#mamezara#立川#昭和記念公園#東京蚤の市まであと10日」11月5日 20時05分 - tegamisha

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 11月5日 20時05分


【「第16回東京蚤の市」みどりと体験の広場⑧:aco wrap】
自然にまつわる、あれこれに触れ合える新エリア・みどりと体験の広場では、環境に配慮したオリジナルアイテムが手に入ります。aco wrap(アコラップ)は、岐阜県のミツバチの巣から採取したみつろうをオイルにし、たっぷりとオーガニックコットンの生地に染み込ませた天然ラップ。なんと、洗えば1年ほど繰り返し使え、最後は土に還るのです! 大きさや形はバリエーション豊かで、食事に合わせ選べる嬉しい仕様。自然由来のラップで、料理の美味しさを長く保ちませんか?
.
▶︎前売券発売中! そのほか詳細はプロフィールのリンクより「 @tokyonominoichi 」へ
.
▶︎イベントサポーター募集中! 詳しくはストーリーへ
.
#tokyonominoichi#東京蚤の市#acowrap#手紙社#手紙舎#tegamisha#vintage#antique#東京北欧市#東京豆皿市#東京アジアンタウン#東京占い横丁#みどりと体験の広場#豆皿#豆花器#mamezara#立川#昭和記念公園#東京蚤の市まであと10日


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

700

0

2019/11/5

手紙社を見た方におすすめの有名人