手紙社さんのインスタグラム写真 - (手紙社Instagram)「【「第6回関西蚤の市」関西豆皿市&豆花器市:liir】 小さなうつわである豆皿に、新しく“豆花器”という仲間を加え、パワーアップして帰ってくる「関西豆皿市&豆花器市」。東京に続き、関西でも小さき芸術品の数々を手に取ることができます。  流れ出る一瞬の時を閉じ込めたかのような、美しいガラスの作品を作っているliir。今回初参加となる彼の作品の中でも、「sei」と名付けられた一輪挿しのシリーズが登場します。「道端に落ちていた可愛らしい実を挿せるように」と生まれたこちらの花器。どの形が一番似合うか、想像を膨らませながら選んでください。 . ▶︎詳細はプロフィールのリンク(@tokyonominoichi )から「第6回関西蚤の市」公式サイトへ . 【第6回関西蚤の市概要】 日程:2019年11月30日(土)、12月1日(日) 時間:9:00~16:00 開催場所:JRA阪神競馬場 兵庫県宝塚市駒の町1-1 入場料:200円(競馬場共通) . #tokyonominoichi#東京蚤の市#関西蚤の市#kansainominoichi#阪神競馬場#関西北欧市#手紙社#手紙舎#tegamisha#vintage#antique#アンティーク#ブロカント#フォトノスタルジア#関西蚤の市まであと11日」11月19日 17時51分 - tegamisha

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 11月19日 17時51分


【「第6回関西蚤の市」関西豆皿市&豆花器市:liir】
小さなうつわである豆皿に、新しく“豆花器”という仲間を加え、パワーアップして帰ってくる「関西豆皿市&豆花器市」。東京に続き、関西でも小さき芸術品の数々を手に取ることができます。

流れ出る一瞬の時を閉じ込めたかのような、美しいガラスの作品を作っているliir。今回初参加となる彼の作品の中でも、「sei」と名付けられた一輪挿しのシリーズが登場します。「道端に落ちていた可愛らしい実を挿せるように」と生まれたこちらの花器。どの形が一番似合うか、想像を膨らませながら選んでください。
.
▶︎詳細はプロフィールのリンク(@tokyonominoichi )から「第6回関西蚤の市」公式サイトへ
.
【第6回関西蚤の市概要】
日程:2019年11月30日(土)、12月1日(日)
時間:9:00~16:00
開催場所:JRA阪神競馬場 兵庫県宝塚市駒の町1-1
入場料:200円(競馬場共通)
.
#tokyonominoichi#東京蚤の市#関西蚤の市#kansainominoichi#阪神競馬場#関西北欧市#手紙社#手紙舎#tegamisha#vintage#antique#アンティーク#ブロカント#フォトノスタルジア#関西蚤の市まであと11日


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

638

0

2019/11/19

手紙社を見た方におすすめの有名人