オルネ ド フォイユさんのインスタグラム写真 - (オルネ ド フォイユInstagram)「【冬のうつわ展】  本日より不動前店にて、冬のうつわ展を開催しております。  多くの作家さんの作品を集めておりますので、その中からいくつかご紹介させて頂きます!  今回は新しくお取り扱いすることになりました、佐野元春さんの作品をご紹介いたします。@_toharu_  佐野さんは以前設計事務所に勤務されており、偶然にも同じ会社に勤めていたオルネスタッフの紹介で今回お取り扱いさせて頂くことになりました。  佐野さんの作品で特徴的なのはマットな質感と繊細な色使い。 「藍白」「海碧」「灰青」という色名からも、その繊細さが伝わるのではないでしょうか。  もともとは日本の伝統色ですが、同じ釉薬でも窯の中で変化し様々な表情をみせてくれることから、 はっきりした何色というよりも名前から想像力をかき立ててくれるような色名を選ばれたそうです。   陰影、色彩、表情が豊かで美しいもの、触感が面白いもの、使って頂く方の創造力を刺激できるようにと制作された作品はまるで絵画のような美しさがありながらも、シンプルで和食・洋食問わず使える万能さも持ち合わせています。   ——————————————— Orne de Feuilles オルネ ド フォイユ  Open: 11:00-19:00(通常金土のみ営業) 東京都品川区西五反田5-21-19 tel.03-6876-7832 東急目黒線不動前駅より徒歩7分  店舗の詳細につきましては下記URLをご覧ください。 http://www.ornedefeuilles.com/shop/fudomae.html  #佐野元春 #うつわ #器 #陶器 #陶芸 #マグカップ #一輪挿し #取り皿 #pottery #陶器 #器好き #作家もの #和食器 #ceramicart #madeinjapan #工芸 #手仕事 #暮らしの道具 #暮らしを楽しむ #暮らしの道具 #ornedefeuilles #オルネドフォイユ」12月6日 15時26分 - ornedefeuilles

オルネ ド フォイユのインスタグラム(ornedefeuilles) - 12月6日 15時26分


【冬のうつわ展】

本日より不動前店にて、冬のうつわ展を開催しております。

多くの作家さんの作品を集めておりますので、その中からいくつかご紹介させて頂きます!

今回は新しくお取り扱いすることになりました、佐野元春さんの作品をご紹介いたします。@_toharu_

佐野さんは以前設計事務所に勤務されており、偶然にも同じ会社に勤めていたオルネスタッフの紹介で今回お取り扱いさせて頂くことになりました。

佐野さんの作品で特徴的なのはマットな質感と繊細な色使い。
「藍白」「海碧」「灰青」という色名からも、その繊細さが伝わるのではないでしょうか。

もともとは日本の伝統色ですが、同じ釉薬でも窯の中で変化し様々な表情をみせてくれることから、
はっきりした何色というよりも名前から想像力をかき立ててくれるような色名を選ばれたそうです。


陰影、色彩、表情が豊かで美しいもの、触感が面白いもの、使って頂く方の創造力を刺激できるようにと制作された作品はまるで絵画のような美しさがありながらも、シンプルで和食・洋食問わず使える万能さも持ち合わせています。


———————————————
Orne de Feuilles
オルネ ド フォイユ

Open: 11:00-19:00(通常金土のみ営業)
東京都品川区西五反田5-21-19
tel.03-6876-7832
東急目黒線不動前駅より徒歩7分

店舗の詳細につきましては下記URLをご覧ください。
http://www.ornedefeuilles.com/shop/fudomae.html

#佐野元春 #うつわ #器 #陶器 #陶芸 #マグカップ #一輪挿し #取り皿 #pottery #陶器 #器好き #作家もの #和食器 #ceramicart #madeinjapan #工芸 #手仕事 #暮らしの道具 #暮らしを楽しむ #暮らしの道具 #ornedefeuilles #オルネドフォイユ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

740

2

2019/12/6

オルネ ド フォイユを見た方におすすめの有名人