mama+(ママタス)のインスタグラム(mamatastv) - 12月7日 21時00分


毎年同じは嫌!簡単かわいいクリスマスラッピング
.
これいいな!って思ったら、右上の「保存」ボタンを押してね🤗
.
.
クリスマスのラッピングをお店で頼むことは多いですよね。
でも、毎年同じネット通販やおもちゃ屋さんで買っているから代わり映えしないし、味気ないことも...💦
今年は自分で可愛くラッピングしてみませんか?
“子どもにバレないこと”がポイントです😄💡
.
①ぬいぐるみラッピング
■材料
・不織布...2枚(色や柄が違うもの)
・リボン
.
■作り方
1. 不織布を二枚重ねてじゃばらに折る。
2. 端をリボンで留める。
3. ぬいぐるみを置いて大きさを確認し、反対側もリボンで留める。
4. 真ん中にぬいぐるみを置き、じゃばらを開きながら、中に入れる。
.
②マステツリー
■材料
・マスキングテープ...お好みの柄、数
・星のシール
.
■作り方
1. 小さく切ったマスキングテープを上の方に貼る。
2. だんだん大きくなるように貼っていく。
POINT:柄や質感が違うマスキングテープを混ぜるとかわいい✨
3. てっぺんに星のシールを貼る。
.
③シーリングワックス風
■材料
・グルーガン
・カラーのグルースティック...ダイソー
・スタンプ...ダイソー
・ベビーオイル
・麻の紐
.
■作り方
1. スタンプにベビーオイルを付ける。
POINT:あとで剥がしやすくなる!
2. 色付きのグルーガンを、紐の上に垂らす。
3. スタンプを押し付ける。
4. 完全に固まったら、ゆっくりスタンプを外す。
.
④リボンツリー
■材料
・両面テープ
・緑のリボン
・茶色のリボン
・ポンポンボール...セリア
.
■作り方
1. 両面テープを箱の真ん中に貼る。
2. 緑のリボンを輪っか状にし、両面テープに貼り付けていく。
3. 輪っかを徐々に大きくし、テープの最後まで繰り返す。
4. 輪っかの浮いている部分をテープに貼り付ける。
5. テープが隠れるように茶色のリボンを結ぶ。
6. ポンポンボールをランダムに貼り付ける。
.
⑤スノーマンラッピング
■材料
・麻の紐
・紙粘土
・オレンジの絵の具
・リボン
・黒いペン
・木の枝
・ポンポンボール
.
■作り方
1. 紙粘土を丸め、紐に付ける。
2. (1)よりも大きめに作った、紙粘土のボールを、少し間隔を開けて紐に付ける。
3. 下の粘土に木の枝を刺す。
4. 上の粘土にオレンジの粘土で鼻を付ける。
5. 上と下の粘土の間にリボンを付ける。
6. ペンで顔をボタンを描く。
7. 周りのポンポンボールを付ける。
.
.
👶💗 #ママタス をつけておすすめお出かけスポットを投稿してくださいね💕
.
📸素敵な写真や動画は @mamatastv_photo などでご紹介させていただきます✨
.
投稿させていただく場合は、事前にご連絡いたします🎀
.
#育児#スマイル育児#育児日記#子育て#子育てぐらむ#ママ#新米ママ#ワーママ#ママ友#暮らし#クリスマス#クリスマスプレゼント#プレゼント包装#簡単ラッピング#ラッピング#かわいいラッピング#リボンラッピング#diy#ハンドメイド#handmade#かわいい包装#プレゼント#スノーマン#クリスマスツリー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

13,235

67

2019/12/7

mama+(ママタス)を見た方におすすめの有名人

mama+(ママタス)と一緒に見られている有名人