ピジョンのインスタグラム(pigeon_official.jp) - 12月31日 09時50分


【親が子どもにしてあげられることって何だろう?―写真家・幡野広志さんの答え】幡野広志さんをご存知ですか?各方面でご活躍されている写真家で、3才になる息子さんがいます👦

しかし、2017年に難治性のがんを発症し、余命を宣告されています。そんな幡野さんが発信する文章に、今多くの人が勇気づけられ、沢山の人生相談が寄せられているとか。

そこで先日。
皆さんお馴染みの#たまひよ ディレクターさんと、ピジョンのWebメディア#コモドライフ で、そんな幡野さんに「親が子どもにしてあげられること」についてインタビューをさせていただきました。

幡野さんの言葉は、とてもシンプルです。・


「初めての子育てなんだから、できなくて当たり前。完璧を諦める。できないことはできない。」・


頭ではわかっていても、それを当たり前のこととして言葉にしてもらえると嬉しくなります✨

そして、わからないことだらけの育児。
つい他人の評価を気にしたり、正解を探してしまったりしますが。・


「最終的に親の評価をするのは子ども。一番気にしなければいけないのは、子どもからの評価」

これも言われてみると当たり前なのですが、改めて聞くとドキっとさせられる。・

『親として子どもに遺してあげるべきもの。
それは、自分が自分らしくあることなんだ。』 そう思うことができる言葉たち。

これが幡野さんが発信する言葉に沢山の人が勇気づけられている理由だな、と感じます。

この記事を読んでいただくことで、来年からの育児や皆さんの人生がもっと楽しく、活き活きとするといいな✨

これから赤ちゃんが生まれる方にも、今まさに育児をされている方にも。

年末最後のご挨拶postの前に(←今日はまだやる)、2019年一番読んで欲しい記事をご紹介しました🍀

もしよろしければ、ぜひプロフィールのハイライトにある「幡野広志さんの答え」のURLから、コモドライフ記事をご覧ください💕※ストーリーにもあげてます!
---------
#出産 #出産準備 #育児 #育児生活 #ママ #パパ #育児ママ #育児パパ #新米ママ #新米パパ #マタニティ #プレママ #プレパパ #マタニティライフ #マタニティ生活 #赤ちゃん #ベビー #幡野広志 #ピジョン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

294

0

2019/12/31

ピジョンを見た方におすすめの有名人