松嶋初音のインスタグラム(hatsunex) - 1月12日 11時16分


せっかく綺麗なホテルに泊まるのでスキンケア用品をいろいろ持ち込んでみた!個人的に美容ブームが突如来ているのでのでご紹介!

①アベンヌ @Eau Thermale Avène Japan アベンヌ
薬用リップケアモイスト
・リップクリームは必ずこれ!他のに浮気しても必ず戻る。何本も持ってて何本も無くしてる。

②セルキュレイト カロチーノジェル
無着色・無香料・パラペンフリーなのに毒のような色!ウォーターピーリングの後や保湿が足りない時にたっぷり塗ってる!

③SK-Ⅱ フェイシャルトリートメントクレンザー
セットのおまけでついて来たから持ってきた!洗顔料はジェル系と決めてるのでリピなしだけどこのサイズは持ち運びに楽なので持ってきた。可もなく不可もなくな使用感。

④SK-Ⅱ フェイシャルトリートメントエッセンス
手を出したが最後抜け出せる気がしない程に素晴らしい化粧水。独特な匂いにも慣れるとこの匂いが無いと不安になるという闇。浸透力が尋常じゃなくて値段を知ってか知らずか私の肌が遠慮なしにゴクゴク飲み込んでしまう魔法の水分。肌が全体的に張りと艶を取り戻してくれて荒地が整地され、砂漠に突如オアシスが出現する感じでもはや他の化粧水にはもう変えられないという不安がすごい。肌がめちゃくちゃに弱い私的には使い始めピリピリ感があったのに今はもう無いし更には肌荒れが無になったので感動と感謝しかない。

⑤マッシュー ドラスティックゲルEX
乾燥による湿疹などのトラブルを必ず解決してくれる魔法のゲル。なにしろすごくよい。これは一生使う。アトピーの人が掻き毟った所に塗って綺麗に治ったのを目の当たりにしてから信じて使用し続けている。

@phoebe_beautyup まつ毛美容液。流行りのヒト幹細胞が入ったやつ。色んな人がオススメしているので試しに買ってみたけど液体がサラサラ過ぎて塗れてるかどうかがわからないのと個人的には @padinacosmetics のまつ毛美容液の方が伸びるしハリが出るし濃くなるし色素沈着の心配もないし化学成分無いしで好きだから使い終わったらpadinaに戻ると思う。

⑦ クリスティーナ テラスキン
イスラエルのブランド、クリスティーナのヒアルロン酸美容液。ヒアルロン酸のカプセルが二つの大きさで入っていて肌がプリッとなる。夜に塗って次の日の朝に感動するタイプの美容液。今3本目。個人輸入でイスラエルから直接買ってます。日本で買うより半額近い値段で買える。詐欺に注意!

@eporashe ピューローション
ミニサイズ使ってみて大きいサイズ買うか決めようと思っているもの。とはいえSK-Ⅱがあまりにも良過ぎてピューローションオンリー使いをまだしていないので効果はまだわからない。とりあえず持ってきた!という今回。SK-Ⅱの難点が値段なのでお財布事情と相談してこっちに乗り換える可能性は無きにしもあらず。

@27cosmeginza で購入したポリシーのパウダーエッセンスCO。これ最高に気に入ってる。ナノパウダー状のコラーゲン。コラーゲンって肌に塗っても意味ないと思ってたけど眉間に刻まれたはずのシワが消滅したので一瞬で信用した。⑩の美容液に1〜3振りぐらい混ぜて使ってる。高いけど全然減らないから三ヶ月以上使えそう。

@eporashe のリンプル。乳液・クリームをやめたこの冬乾燥しらずなのはこの美容液のおかげ。毛穴がムッチリして肌全体がきめ細かくなるし潤ってる〜感がすごくある。液体自体は濃密なのに浸透力が凄くあって肌の上にスーッと入ってく。すき。 ☆ @foreo LUNA mini 2 電動の洗顔ブラシ。メイクした日の洗顔用に使い始めた。普段メイクせず日焼け止めだけなので出番は少なめだけど使用した後の肌の触り心地が癖になりそう。気持ちスキンケアアイテムの導入力がさらに上がる気がする。 ★サンテ メディカルG
万年ゲームのし過ぎで目がめちゃくちゃにドライアイ。寝起き目が痛くて開かないので寝る前と起き抜けに必ず使う。サンテはこのシリーズどれも好き。

美容家電などはまた今度投稿します!
今年は美容を頑張る!昨年中は蕁麻疹を治すことに集中してその結果治ったから今年はアンチエイジングとかもっと美容を楽しみたい!色々調べ始めてとても楽しい時期です。

#スキンケア #美容 #スキンケア紹介 #SK2 #美容液 #リップクリーム #乳液断ち #アンチエイジング #美容ブーム


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

192

6

2020/1/12

松嶋初音を見た方におすすめの有名人