島津咲苗さんのインスタグラム写真 - (島津咲苗Instagram)「今日は成人の日。 新成人のみなさん、おめでとうございます。  私は今日「メ〜テレPremium Concert 2020」の司会でした🎤写真1枚目は雅楽演奏家の東儀秀樹さん。演奏されていた笙の音色があまりにも美しくて感動をお伝えしたところ、笙について詳しく教えてくださいました。笙には「天から差し込む光」という意味があるそうで、その言葉通り神秘的な音色でした。(神社で耳にしたことはありましたが、じっくり笙のメロディーを聴いたのは今日が初めてでした!)奈良時代に大陸から日本に伝わったとされていて、1400年近くたった今も殆ど形を変えずに日本で受け継がれているそうです。のちにヨーロッパに伝わった笙はパイプオルガンのルーツにもなったのだとか。  25歳、まだまだ知らないことが沢山あります。  新成人の皆さんも、人との出会いを大切にしてどんどん自分の世界を広げて行ってくださいね😌 私も頑張ります!  そして、飲み過ぎには気をつけて!ね😁 . . . #東儀秀樹 さん #雅楽 #笙 #角田鋼亮 さん #指揮者 #メーテレ #アナウンサー #島津咲苗 #成人の日 #おめでとうございます」1月13日 22時00分 - sanae_shimazu

島津咲苗のインスタグラム(sanae_shimazu) - 1月13日 22時00分


今日は成人の日。
新成人のみなさん、おめでとうございます。

私は今日「メ〜テレPremium Concert 2020」の司会でした🎤写真1枚目は雅楽演奏家の東儀秀樹さん。演奏されていた笙の音色があまりにも美しくて感動をお伝えしたところ、笙について詳しく教えてくださいました。笙には「天から差し込む光」という意味があるそうで、その言葉通り神秘的な音色でした。(神社で耳にしたことはありましたが、じっくり笙のメロディーを聴いたのは今日が初めてでした!)奈良時代に大陸から日本に伝わったとされていて、1400年近くたった今も殆ど形を変えずに日本で受け継がれているそうです。のちにヨーロッパに伝わった笙はパイプオルガンのルーツにもなったのだとか。

25歳、まだまだ知らないことが沢山あります。

新成人の皆さんも、人との出会いを大切にしてどんどん自分の世界を広げて行ってくださいね😌
私も頑張ります!

そして、飲み過ぎには気をつけて!ね😁
.
.
.
#東儀秀樹 さん #雅楽 #笙
#角田鋼亮 さん #指揮者
#メーテレ #アナウンサー #島津咲苗
#成人の日 #おめでとうございます


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,122

58

2020/1/13

島津咲苗を見た方におすすめの有名人