松尾たいこさんのインスタグラム写真 - (松尾たいこInstagram)「I think going to many shrines and art museums will improve senses. 直感力って磨けます♪そうして自分の選択への怖さも無くなるのです。直感力というか、直感&センスですね。 先日の続きになるのですが、池田千恵さん・八木龍平さんとのトークイベントで「神社などで不思議な体験をしたことがあるか」みたいな話になりました。  私は不思議な体験などはありません。 でも、お参りをしている時に風が吹いてきたり、木漏れ日がきらりと光ったりすると、歓迎されているんだなあとか守られているんだなあとか感じます。そうした中で、「この神社に来ると落ち着く」とか好きな神社が感覚的にわかるようになりました。  それはやはりたくさんの神社に行ったからだと思うのです。最初は8年ほど前、担当編集ロックさんが「松尾さんが描いた神社の絵を見たい」と言ってくださり、では描きましょう!と伊勢神宮を周るイラストエッセイを作ることになったところからスタートしました。  気軽にお返事した後になって、伊勢神宮は125社あることを知りました。しかも、行ってみたらどの神社もシンプルな似た作りだったり、石が置いてあるだけだったり。どうやって描きわけたらいいんだ・・・と途方に暮れました。 だからそれぞれの神社に行って、そこで感じたことを絵にしようと考えました。木々の匂い、暖かい風、鳥のさえずりなど。 そうやってたくさんの神社に訪れていくうちに、感覚的に「この神社が好き」とわかるようになったのです。  美術館も同じです。たくさんの作品を観ていくうちに、感覚もセンスも磨かれ、いい作品や好きな作品が分かっていきます。  それって他のことにも言えると思うんです。 たくさん経験値を積むことって大切だなあと。  ぜひ、神社そして美術館やギャラリーに行ってみてくださいね。  この絵は、伊勢神宮の内宮にある四至神。これも125社のひとつで境界の守護神です。  新刊「ゆる神様の神社ナビ ころころ古事記」 https://amzn.to/2REHDTT  全ページ、カラー&イラスト入り。 古事記や日本書紀など日本の神話に登場する神様ゆかりの神社を紹介。 神社紹介ページの隣にはその神社にまつわる神話のエピソードを4コマ漫画で紹介しています。  #japaneseartist #liveintokyo #myartwork #acrylicpainting #art #artoftheday #happyart #loveart #lovejapan #アート #絵 #fineart #artposts #contemporaryart #drawing #acrylic #artlovers #colorfulworld #artstagram #paintlover #古事記好き #神社好き #ころころ古事記」1月16日 10時58分 - taikomatsuo

松尾たいこのインスタグラム(taikomatsuo) - 1月16日 10時58分


I think going to many shrines and art museums will improve senses.
直感力って磨けます♪そうして自分の選択への怖さも無くなるのです。直感力というか、直感&センスですね。
先日の続きになるのですが、池田千恵さん・八木龍平さんとのトークイベントで「神社などで不思議な体験をしたことがあるか」みたいな話になりました。

私は不思議な体験などはありません。
でも、お参りをしている時に風が吹いてきたり、木漏れ日がきらりと光ったりすると、歓迎されているんだなあとか守られているんだなあとか感じます。そうした中で、「この神社に来ると落ち着く」とか好きな神社が感覚的にわかるようになりました。

それはやはりたくさんの神社に行ったからだと思うのです。最初は8年ほど前、担当編集ロックさんが「松尾さんが描いた神社の絵を見たい」と言ってくださり、では描きましょう!と伊勢神宮を周るイラストエッセイを作ることになったところからスタートしました。

気軽にお返事した後になって、伊勢神宮は125社あることを知りました。しかも、行ってみたらどの神社もシンプルな似た作りだったり、石が置いてあるだけだったり。どうやって描きわけたらいいんだ・・・と途方に暮れました。
だからそれぞれの神社に行って、そこで感じたことを絵にしようと考えました。木々の匂い、暖かい風、鳥のさえずりなど。
そうやってたくさんの神社に訪れていくうちに、感覚的に「この神社が好き」とわかるようになったのです。

美術館も同じです。たくさんの作品を観ていくうちに、感覚もセンスも磨かれ、いい作品や好きな作品が分かっていきます。

それって他のことにも言えると思うんです。
たくさん経験値を積むことって大切だなあと。

ぜひ、神社そして美術館やギャラリーに行ってみてくださいね。

この絵は、伊勢神宮の内宮にある四至神。これも125社のひとつで境界の守護神です。

新刊「ゆる神様の神社ナビ ころころ古事記」
https://amzn.to/2REHDTT
全ページ、カラー&イラスト入り。
古事記や日本書紀など日本の神話に登場する神様ゆかりの神社を紹介。
神社紹介ページの隣にはその神社にまつわる神話のエピソードを4コマ漫画で紹介しています。

#japaneseartist #liveintokyo #myartwork #acrylicpainting #art #artoftheday #happyart #loveart #lovejapan #アート #絵 #fineart #artposts #contemporaryart #drawing #acrylic #artlovers #colorfulworld #artstagram #paintlover #古事記好き #神社好き #ころころ古事記


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

115

2

2020/1/16

松尾たいこを見た方におすすめの有名人