mama+(ママタス)のインスタグラム(mamatastv) - 1月16日 12時03分


賞味期限ギリギリになってない?便利すぎるドレッシング活用法3選
.
これいいな!って思ったら、右上の「保存」ボタンを押してね🤗
.
サラダにかけるドレッシング🥗
いろんな味を買ってみたけど、気がついたら「賞味期限すぎてた!」ってことありませんか?ドレッシングはサラダに使うだけじゃもったいない!
使い道がこんなにあったんですね♪
.
case1:ドレッシングでずぼらチャーハン
■材料
・ご飯…300g
・中華ドレッシング…大さじ3〜4
(中華以外にも、和風、青じそ、イタリアンなどお好みのドレッシングでOK!)
・卵…2個
・レタス…1〜2枚
.
■手順
1.フライパンにごはん、ドレッシングを入れ、ヘラで混ぜる。
POINT:粘りが出ないように切るように
2.強火で火を通し、フライパンの隅にごはんを寄せ、空いたところに溶き卵を入れ半熟状になったら、ごはんと炒め合わせる。
3.ちぎったレタスを加えサッと炒めたら完成です!
.
case2:お手軽便利!下味冷凍
・鶏もも肉…1枚
・和風ドレッシング…大さじ4
.
・豚ロース肉…200g
・和風ドレッシング…大さじ2
.
POINT:100gに対して厚切り肉なら大さじ2、薄切り肉なら大さじ1が目安
.
■手順
1.ジッパー袋に肉、ドレッシングを入れ、まんべんなくなじませ、平らにして冷凍庫へ。
POINT:1ヶ月ほど保存可能!
.
使いたい時は…
〜鶏もも肉〜
一口大に切って、片栗粉をまぶして揚げれば、ジューシーな唐揚げに!
.
〜豚肉〜
フライパンでソテーするだけ!
.
case3:味付け簡単!カオマンガイ
■材料
・米…2合
・すりおろししょうが…2cm
・和風ドレッシング…大さじ5
・鶏肉…1枚
・長ねぎ…青い部分
.
■手順
下準備:鶏肉をフォークでまんべんなく穴を開けておく。
1.炊飯器に研いだお米、ドレッシング、すりおろししょうが、2合のところまで水を入れる。
2.鶏肉を皮目を下になるように乗せ、その上に長ねぎを乗せて通常通り炊飯する。
3.炊き上がったら鶏肉をそぎ切りにしてご飯の上に乗せて、お好みのタレをかける。
.
.
👶💗 #ママタス をつけておすすめお出かけスポットを投稿してくださいね💕
.
📸素敵な写真や動画は @mamatastv_photo などでご紹介させていただきます✨
.
投稿させていただく場合は、事前にご連絡いたします🎀
.
#育児#スマイル育児#育児日記#子育て#子育てぐらむ#ママ#新米ママ#ワーママ#ママ友#暮らし#レシピ#料理#料理好きな人と繋がりたい#手料理#美味しい#クッキング#クッキングラム#ランチ#グルメ#ドレッシング#活用レシピ#カオマンガイ#レタスチャーハン#下味冷凍#ズボラレシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,388

26

2020/1/16

mama+(ママタス)を見た方におすすめの有名人

mama+(ママタス)と一緒に見られている有名人