青木育日さんのインスタグラム写真 - (青木育日Instagram)「. \みんなみてみて!おしゃぶり初体験だよ🍼💛/   不思議そうにはむはむしながら ぶりっこポーズでキメ🤣  このタイミングでおしゃぶりを使い始めたのは @pigeon_official.jp さんの講習会で 『おしゃぶりの賢い使い方選び方』について 歯科医師さんや研究者の方から 学んできたのがきっかけ✍️  おしゃぶりは歯並びに影響しそうだし 依存性が高いイメージがあって 抵抗があったのだけれど、 今回様々なデータや研究結果に基づいた 正しいおしゃぶりの知識を教わったことで、 使用に関してポジティブに捉えることができました。  実際には月齢とともに 周りの他のものに興味がうつっていき、 歯並びに影響が出る前に自然と 使用を止められているお子さんが殆どだそう✨ 1歳過ぎ〜徐々に使用頻度を減らしていき、 2歳半までに使用を止めることが理想的! と仰っていました👄  2/10にリニューアルするピジョン新おしゃぶりは 赤ちゃん目線で考えられた かたち・やわらかさ・軽さ・安定感で、 おしゃぶりが初めてでも吸い付きやすい 仕様になっているみたい! おしゃぶり初心者の息子も 昨夜さっそくこのおしゃぶり+パパの抱っこで すやすや入眠してくれました💤  子育ては大人が思い描くようには 進まないことだらけだけど、 こういうアイテムを柔軟に取り入れることで 赤ちゃんにも親にも少しでも心の余裕ができると 前向きな気持ちになれるよね、と 身をもって感じたのでした🐣  それにしても 赤ちゃんのおしゃぶり姿って なんて可愛いんだろう...たまらん🤤💘   #ピジョンおしゃぶり #おしゃぶりFunFriends #おしゃぶりSkinFriendly #PR #ピジョン #おしゃぶり#ぐずり止め#子育て#男の子ママ#育児グッズ#ベビーグッズ」1月23日 21時39分 - ikuhiaoki

青木育日のインスタグラム(ikuhiaoki) - 1月23日 21時39分


.
\みんなみてみて!おしゃぶり初体験だよ🍼💛/ 

不思議そうにはむはむしながら
ぶりっこポーズでキメ🤣

このタイミングでおしゃぶりを使い始めたのは @ピジョン さんの講習会で
『おしゃぶりの賢い使い方選び方』について
歯科医師さんや研究者の方から
学んできたのがきっかけ✍️

おしゃぶりは歯並びに影響しそうだし
依存性が高いイメージがあって
抵抗があったのだけれど、
今回様々なデータや研究結果に基づいた
正しいおしゃぶりの知識を教わったことで、
使用に関してポジティブに捉えることができました。

実際には月齢とともに
周りの他のものに興味がうつっていき、
歯並びに影響が出る前に自然と
使用を止められているお子さんが殆どだそう✨
1歳過ぎ〜徐々に使用頻度を減らしていき、
2歳半までに使用を止めることが理想的!
と仰っていました👄

2/10にリニューアルするピジョン新おしゃぶりは
赤ちゃん目線で考えられた
かたち・やわらかさ・軽さ・安定感で、
おしゃぶりが初めてでも吸い付きやすい
仕様になっているみたい!
おしゃぶり初心者の息子も
昨夜さっそくこのおしゃぶり+パパの抱っこで
すやすや入眠してくれました💤

子育ては大人が思い描くようには
進まないことだらけだけど、
こういうアイテムを柔軟に取り入れることで
赤ちゃんにも親にも少しでも心の余裕ができると
前向きな気持ちになれるよね、と
身をもって感じたのでした🐣

それにしても
赤ちゃんのおしゃぶり姿って
なんて可愛いんだろう...たまらん🤤💘


#ピジョンおしゃぶり #おしゃぶりFunFriends #おしゃぶりSkinFriendly #PR #ピジョン #おしゃぶり#ぐずり止め#子育て#男の子ママ#育児グッズ#ベビーグッズ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

136

0

2020/1/23

青木育日を見た方におすすめの有名人