自衛隊体育学校広報【公式】のインスタグラム(pts_pr_official) - 1月28日 16時07分


*
いつもあたたかい応援をいただきまして、ありがとうございます。

弓を引き、的を狙い、弦を放す。
その一瞬に全てを集中させて矢を放ち、高得点を狙うアーチェリー選手たちが居ます。

アーチェリーは紀元前2万年(旧石器時代)頃、弓矢を使用した狩猟を行なっていたことが始まりとされています。
スポーツとして確立されたのは、16世紀にイギリスの王であったヘンリー8世がコンテストを開催したのがきっかけなんだとか…。 始まりは狩猟と歴史のあるアーチェリーですが、日本では1950年代後半に入ってから本格的に行われるようになったそうです。

矢のスピードは装備や弓の強さにもよりますが、時速250km前後。

一見単純な動きの繰り返しに見えるアーチェリーですが、風の吹く屋外ではどの程度矢飛びに影響するかを考えなければならず、知識と経験、そしてテクニックを要します。
弓を引くための筋力はもちろんのこと、プレッシャーに打ち勝つ精神力も求められます。

標的は70m先、直径122cmの標的の中心を射抜くため、日々練習に取り組んでおります。

応援よろしくお願い致します。

#自衛隊体育学校 #自衛官アスリート #アーチェリー #リカーブ #木下あすか #弓を引く #射抜く #強靭な精神力 #洋弓 #紳士淑女のスポーツ #狙い打ち
#sportsphotography #jsdf #physical_training_school #wrestling #boxing #JUDO #weightlifting
#shooting #archery #swimming #modern_pentathlon #athletics #canoe_sprint
#womens_rugby_football


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

344

2

2020/1/28

自衛隊体育学校広報【公式】を見た方におすすめの有名人