田村幸士さんのインスタグラム写真 - (田村幸士Instagram)「. 世の中にある形容詞は絶対評価でも相対評価でもなく主観的な価値だということ。 . 薔薇を「美しい」と思う人もいるし棘があって「怖い」という人もいて、その一人一人の価値観は誰に冒されることはない。 だからこそ自分の価値観をその対象に安易にハメ込み、否定・肯定するのは怖い。 . それと同時に、自分自身がどのように形容されてもそれは否定できないということ。 . 役者だけでなく人はみな他人の価値観によって評価されていて、直接か間接か、意図的か意図的じゃないか関係なくその評価全てが自分自身だと思っています。 「田村ってかっこいいね」という人もいれば「顔が濃くてキモい!」という人もいる。 「親が俳優でよかったね」という人もいれば「大変だね」という人もいる。 どれも自分なんです。 . 100人友達がいれば100人の自分があってどれも正解。 . だから自分を誰かに合わせるなんて必要はないし、自分がこういう人間だなんてアピールする必要もない。 ただただ、今を一歩一歩一生懸命過ごすこと。 それを人が評価してくれる。 そしてその評価は良くても悪くても全て本物。 またそれを全て受け止めて、認めて、 また一生懸命過ごす。 . @leica_camera_japan」2月9日 18時02分 - kojimg

田村幸士のインスタグラム(kojimg) - 2月9日 18時02分


.
世の中にある形容詞は絶対評価でも相対評価でもなく主観的な価値だということ。
.
薔薇を「美しい」と思う人もいるし棘があって「怖い」という人もいて、その一人一人の価値観は誰に冒されることはない。
だからこそ自分の価値観をその対象に安易にハメ込み、否定・肯定するのは怖い。
.
それと同時に、自分自身がどのように形容されてもそれは否定できないということ。
.
役者だけでなく人はみな他人の価値観によって評価されていて、直接か間接か、意図的か意図的じゃないか関係なくその評価全てが自分自身だと思っています。
「田村ってかっこいいね」という人もいれば「顔が濃くてキモい!」という人もいる。
「親が俳優でよかったね」という人もいれば「大変だね」という人もいる。
どれも自分なんです。
.
100人友達がいれば100人の自分があってどれも正解。
.
だから自分を誰かに合わせるなんて必要はないし、自分がこういう人間だなんてアピールする必要もない。
ただただ、今を一歩一歩一生懸命過ごすこと。
それを人が評価してくれる。
そしてその評価は良くても悪くても全て本物。
またそれを全て受け止めて、認めて、
また一生懸命過ごす。
.
@leica_camera_japan


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

218

10

2020/2/9

田村幸士を見た方におすすめの有名人