cinecaのインスタグラム(cineca) - 2月11日 15時36分


[展示のお知らせ]
食べればなくなる菓子をつくり続けているうちになくならないモノへの憧れが強くなっていきました。ある日出会った西本さんのおいしそうな木工作品。そのなくならない美味しいになくなる美味しいを重ねてみたらどんな美味しいが生まれるんだろうと膨らんだ私の妄想。
今回は食べればなくなる菓子と残りつづける木工という対になるものの組み合わせのおもしろさについて。その作業は誰もが見たことあるであろう日常の風景の切り取りでもあります。私たちがつくるあのアイスキャンデイーみたいなもの、あのポテトチップスみたいなもの、あのガムみたいなもの、あのチョコレートみたいなもの...その「〜みたいなもの」を手にしたとき、それが誰かの日常に重なるたのしみを夢みて。

味も見た目も敢えてミニマムに削ぎ落とし「ノーブランド」として見えることにこだわったパッケージを纏う作品が並びます。作品はすべて即売。オープンな会場ですので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

また、本企画展ではcinecaの菓子はほとんどが新作の展開です。菓子と木工のセットの販売も多く用意します。

企画、意匠:土谷みお(cineca)
写真:井上佐由紀

左 溶けないアイス(西本良太木工作品)
右 溶けたアイス(cineca菓子作品)

Exhibition "something something"
cineca × 西本良太
OPEN:2020.2/24-3/15 11:00-20:00PLACE : MINA-TO(Spiral 1F)
東京都港区南青山5-6-23
03-3498-4015

#cineca #cineca展示お知らせ #cineca新作お知らせ #cineca販売お知らせ #somethingsomething2020


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,022

4

2020/2/11

cinecaを見た方におすすめの有名人

フードのおすすめグループ