石田ひかりのインスタグラム(hikaringo0525) - 2月19日 08時16分


コロナウイルスのニュースを
日々、注視しています🦠
医学的専門知識も
経済的専門知識も持ち合わせていないので
かなりの無責任を承知での提案ですが
とりあえず明日から週明けくらいまで(もっと長くする必要があるかもしれません)
子供たちの幼稚園や学校を、一斉にお休みにしてみたらどうでしょう?
共働きのご家庭や、お子さんひとりなってしまう場合は
学校で過ごすとか…
「不要不急の外出」を避けられるのは
子供たちが当てはまるのではないでしょうか
大人たちもテレワークや時差通勤を始めたくらいですし
不安を煽るつもりは毛頭ございませんが
世の中を冷静にみたら
もう蔓延は始まっていますよね
これだけ人間やモノが動く日常
このまま動き続ければ
感染は止められないですよね
マスクの効果は100%ではないにしろ
自分も大事、他の人に移さないためにマスクはしてほしいです😷
わたし自身を含めて
もうかなりの人が保菌者になっていてなんの不思議もないとわたしは思っています
多くの子供たちが家に籠もれば
感染は家族だけに留められるかもしれませんし
電車や乗り物、いろんなところがすいて、隙間が出来て、拡大がほんの少しはマシになるのでは…
経済が止まるのは、それはそれで新たな問題が生まれてしまうのだと思いますが
命がかかってますから…
多くの人が無症状、軽症、風邪に似た症状であることは幸いです
それは本当に良かったです
一方で
個人差はありますが、潜伏期間が長くて
だからこそ動けてしまい感染を拡大させてしまう皮肉…
誰も経験したことのないウイルス🦠の出現を
怖がりすぎる必要はないと思いますが
お薬もワクチンも無い現状では
人間側が先手先手で
思いきって大胆な行動に出る時期だと思うのですが…
出来る限り動かないこと
なるべく人混みに行かないこと
栄養、睡眠、うがい手洗いマスクで体調管理
これが今できることの最善かなと思います
むすめっこたちも試験前なので
図書館や地区センターに勉強しに行きたがってますが
今はとにかく「最短距離で帰ってきてね!」と
送り出しています
そういうわたしは
月曜日まで仕事毎日あるので
動き続けます…
バッチリとマスクをして
うがい手洗いマメにして
出来る限り、自分の車で動きます🚘
マスクがほぼ手に入りにくい状況なことは
もちろん承知しています
我が家はたまたま、インフルのシーズン前に、のつもりで多めに買っていました
まさかこの日本でマスクの取り合い起こるなんて
夢にも思っていませんでした
子どもの頃、マスクはガーゼで出来ていました
洗って何度も使いましたよね
ので、タオルやハンカチで口元を押さえるでも
効果はあるのではないでしょうか!
主人も昨日マスクを忘れて
もちろんどこにも売ってないし
マフラーで口元を押さえてたと言ってました🧣
ひとりひとりが危機感を持って行動しましょう✊🏻
マスクの品切れも、そろそろ解消されるはず‼️
無ければ作るしかありません✊🏻
幸いマスクはガーゼを重ねれば作れますし
ハンカチやタオルや手ぬぐいやキッチンペーパーでも
代用出来ます!
みんなで力を合わせて
この非常事態を乗り越えましょう✊🏻✊🏻✊🏻✊🏻✊🏻‼️‼️‼️‼️‼️


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,838

142

2020/2/19

石田ひかりを見た方におすすめの有名人