中村明花さんのインスタグラム写真 - (中村明花Instagram)「. 東日本大震災から今日で9年。  その時はまだ日本にいたけどすぐにドイツ(アウクスブルク)に行って、お店に入るたびに日本への募金箱が置いてあったりチャリティイベントをしていたり…遠く離れたドイツで日本を想う温かい気持ちをたくさん感じました。  今住んでいるタイでも当時はすぐに募金活動が始まったそうです。 バイクタクシーやメイドさんなどまで…日本円にしたら数十円だけどタイではその数十円でごはんが食べられます。 食事代を削ってまで募金してくれたお金の重み。 積み重なって多額を日本に送ってくれた国の1つです🇹🇭  タイに住まなかったらこんなに話を深く聞く事や調べる事もなかったなと思うと、まだまだ知らない所でもたくさんの国の方が日本を想ってくれていたんだろうなと思います。  被災後すぐにタイの国民的人気歌手のバード・トンチャイさんが日本応援歌をつくっていたのもタイに来て初めて知りました。 ほんとに胸が熱くなる( ; ; )  https://m.youtube.com/watch?v=zgy8bFVWM2E (聞いて欲しいからストーリーからとべるようにしておきますね) ミュージックビデオは当時のタイの雰囲気そのままだったみたいです。   今も日本、そして世界中が大変な時。 不安が蔓延していると平常心を失うこともあると思います。 こういうときこそお互いを尊重しいたわりの気持ち思いやりの気持ちをもって落ち着いた行動を心がけたいですね🌸   被災された皆さんに平穏な日々が1日でも早く戻りますように。亡くなられた方のご冥福をお祈りします。   #日々に感謝して今日も笑おう #海外に住んでいるからこそ伝えたい事 #忘れない日 #振り返って今できる事を考えなおす事もできる大事な日 #心のケアは少しの配慮と気遣いがあれば誰にでもできる支援です #ってなにかで見たけど良い言葉だね🌿」3月11日 13時01分 - sayaka_nakamura3

中村明花のインスタグラム(sayaka_nakamura3) - 3月11日 13時01分


.
東日本大震災から今日で9年。

その時はまだ日本にいたけどすぐにドイツ(アウクスブルク)に行って、お店に入るたびに日本への募金箱が置いてあったりチャリティイベントをしていたり…遠く離れたドイツで日本を想う温かい気持ちをたくさん感じました。

今住んでいるタイでも当時はすぐに募金活動が始まったそうです。
バイクタクシーやメイドさんなどまで…日本円にしたら数十円だけどタイではその数十円でごはんが食べられます。
食事代を削ってまで募金してくれたお金の重み。
積み重なって多額を日本に送ってくれた国の1つです🇹🇭

タイに住まなかったらこんなに話を深く聞く事や調べる事もなかったなと思うと、まだまだ知らない所でもたくさんの国の方が日本を想ってくれていたんだろうなと思います。

被災後すぐにタイの国民的人気歌手のバード・トンチャイさんが日本応援歌をつくっていたのもタイに来て初めて知りました。
ほんとに胸が熱くなる( ; ; )

https://m.youtube.com/watch?v=zgy8bFVWM2E
(聞いて欲しいからストーリーからとべるようにしておきますね)
ミュージックビデオは当時のタイの雰囲気そのままだったみたいです。


今も日本、そして世界中が大変な時。
不安が蔓延していると平常心を失うこともあると思います。
こういうときこそお互いを尊重しいたわりの気持ち思いやりの気持ちをもって落ち着いた行動を心がけたいですね🌸


被災された皆さんに平穏な日々が1日でも早く戻りますように。亡くなられた方のご冥福をお祈りします。


#日々に感謝して今日も笑おう
#海外に住んでいるからこそ伝えたい事
#忘れない日
#振り返って今できる事を考えなおす事もできる大事な日
#心のケアは少しの配慮と気遣いがあれば誰にでもできる支援です
#ってなにかで見たけど良い言葉だね🌿


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

908

0

2020/3/11

のインスタグラム
さんがフォロー

中村明花を見た方におすすめの有名人