古谷有美さんのインスタグラム写真 - (古谷有美Instagram)「💜 就活中のみなさん! まもなく新社会人のみなさん! 元気かなぁと、心配しています。  わたしが仕事を始めたのは2011年4月。 そう、東日本大震災の直後です。 卒業式もなければ入社式も粛々と行われ 世の中全体が、みんなが、 見えないものと闘っていました。 いまとちょっと似ていたかもしれません。 入社式で当時のエライ方が 「今より悪いときはないから!あとは上がっていくだけ!」 的なことを仰っていて、 そんなに会社も(多分これは数字的に) 世の中も大変なのかぁと内心思いながらも、 ああきっとこれはこのエライ人も 自分に言い聞かせている言葉なんだな、 と思ったことを憶えています。  自分の話が長くなっちゃいましたが、 何が言いたいかというと、 見えないものが多いときこそ いっそ盲目になって、 想像を膨らませるチャンス! と社会人まもなく10年目の姉ちゃんは思います。  嫌だなぁって思うこと多いでしょうが 世の中、やさしいところも沢山あるよ。  コラムでお届けしてますが、 未来のto doリスト、わたしも近々 誕生日にでもまた書こうと思います!  #朝日新聞telling🔍 でコラムは検索 #みんみん画伯  #まず部屋を片付ける #スニーカーを綺麗にする #まだやってないのかい」3月15日 11時22分 - yuumifuruya

古谷有美のインスタグラム(yuumifuruya) - 3月15日 11時22分


💜
就活中のみなさん!
まもなく新社会人のみなさん!
元気かなぁと、心配しています。

わたしが仕事を始めたのは2011年4月。
そう、東日本大震災の直後です。
卒業式もなければ入社式も粛々と行われ
世の中全体が、みんなが、
見えないものと闘っていました。
いまとちょっと似ていたかもしれません。
入社式で当時のエライ方が
「今より悪いときはないから!あとは上がっていくだけ!」
的なことを仰っていて、
そんなに会社も(多分これは数字的に)
世の中も大変なのかぁと内心思いながらも、
ああきっとこれはこのエライ人も
自分に言い聞かせている言葉なんだな、
と思ったことを憶えています。

自分の話が長くなっちゃいましたが、
何が言いたいかというと、
見えないものが多いときこそ
いっそ盲目になって、
想像を膨らませるチャンス!
と社会人まもなく10年目の姉ちゃんは思います。

嫌だなぁって思うこと多いでしょうが
世の中、やさしいところも沢山あるよ。

コラムでお届けしてますが、
未来のto doリスト、わたしも近々
誕生日にでもまた書こうと思います!

#朝日新聞telling🔍 でコラムは検索
#みんみん画伯
#まず部屋を片付ける
#スニーカーを綺麗にする
#まだやってないのかい


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,279

24

2020/3/15

古谷有美を見た方におすすめの有名人