モッチェ 永井のインスタグラム(mocche_nagai) - 3月19日 22時33分


ベーシストにしか面白くない話かもしれませんが、この2つの動画はおなじ演奏で、弾いてるのは、あんちゃんの代打の僕です。(Cherokee/J.J SESSION)

1つ目は少し離れたところから録音。
2つ目は自分のアンプのスピーカー前。

わ!届いてくる演奏の印象、まるで違うな〜!と。(以下、それだけの内容ですw)

1つ目は、こういう感じ。2つ目は、アタックが前のめりなことがわかって恥ずかしいですね。そして全体のノリも変わって聴こえるのが面白い。弾いてるときに聴こえてる音は、1つ目に近い?のかなー。

今のベースは音域が特殊だからなのか(?)出してるつもりの音と響いてる音のギャップがよくあります。SuperLowが少なくて、ミッドが強くて立ち上がりがとても早い。ギターとベースの間という感じ。また、ラインの音の問題なのか、アンプだけでやる時なんかはハマるんだけど、ライブハウスであんまりうまくいった記憶がないな〜〜

だけど、もの凄い魅力的な音色で鳴る時があって…たまらんのです。減衰の感じが好きなのかな。スカのワンドロップに合わせるベースとかって、シンコペーションしても、ド低音が強すぎるとバランスが崩れるっていうか、バスドラと一緒になれない感じがないですか。いま音楽が楽しい理由のひとつに、このベースがあります。たぶん低音出せたら、出しちゃうと思うし。「そんなに出せない」っていうのが良いなと。(笑)

僕はベース=重低音とは限らない、と思っていて、その肌感覚は、この楽器が証明してくれるんじゃないかな?って…思ったりして。好きなレコードの好きな音を、やっぱり出してみたいナーと思う、おじさんの話(いいわけ)でした。ベース弾きてえ!


【⚠️ご連絡】3/21(土)に僕は代打出演予定だったライブは、J.J SESSIONとカセットコンロスはキャンセルとなり、自分の出番もなくなりました。

…とはいえイベントは開催!
リン・テ伊藤くんの特別編成(!)バンド、素晴らしいDJ陣による熱い夜になります🔥 関西からはシンゾーさんのDJ!!

ライブは18:30!参加できる方はお見逃しなく!



[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

138

6

2020/3/19

モッチェ 永井を見た方におすすめの有名人