星野リゾートのインスタグラム(hoshinoresorts.official) - 3月20日 12時01分


【ご当地にちなんだ、桜を楽しむ旅】

This spring, Hoshino Resorts KAI ryokans nationwide have prepared “Stylish Hanami Tours” -- a new kind of flower-viewing experience incorporating local customs and history.

今日は春分ですね。冬が終わり、日ごとに春めいて感じられる季節になりました。

日本の春といえばお花見。プライベート感を重視した星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」では、ぽかぽか陽気の中、美しい花を愛でながら春の訪れを感じる日本の風習を楽しめる「乙な花見旅」プランをご用意いたしました。

こんなときだからこそ、ゆったりと温泉に入り、美しい桜に癒されてリフレッシュしてみませんか。

「乙な花見旅」とは
・花を愛でるだけで終わらない、ご当地の歴史や風習を体感できる新しい花見
・その昔、旅に携帯していた行李にちなみ、お花見を盛り上げる「花見行李」を用意

一例
【界日光】江戸時代のみやびな花見
歴史ある田母沢御用邸にて、樹齢約400年のしだれ桜を見ながら、日光が最盛期を迎えた江戸時代の上流階級の人々にならい、和歌を詠みます。忙しい日常を離れて自分を見つめなおす豊かな時間を過ごせます。

【界箱根】春の旅人なりきりお花見
江戸時代、箱根は旅人が行き交う宿場町として栄えていました。旅人のような装いで、強羅公園や長興山紹太寺などのお花見スポットにて、箱根寄木細工の器に入ったお菓子を食べ、俳句や手紙を綴るなど、江戸時代の旅人さながらお花見を体験できます。

【界津軽】七本のしだれ桜を愛でる「しだれ桜ひとり占め滞在」
広い庭を有する離れの客室に泊まり、庭に咲く七本のしだれ桜をひとり占め気分で愛でることができます。桜の木の下で、三味線を弾いたり、シードルを飲みながらくつろいだり、津軽の文化に触れる花見体験です。

【界について】
界は小規模な宿泊施設で、全国各地に展開する温泉旅館ブランドであり、個人旅行の方を中心に利用いただいています。全国16カ所にあり、どのエリアからも車で来館しやすく、また半個室タイプの食事処など、プライベート感を重視した空間で過ごすことができます。

特徴1 マイカーで来館しやすい
特徴2 食事は、半個室タイプの食事処など、プライベート感のある空間(一部施設を除く)
特徴3 客室に露天風呂が備わった部屋(一部施設をのぞく)
特徴4 湯治文化を今に伝える「うるはし現代湯治」

#HoshinoResorts #星野リゾート #Kai #界 #桜 #花見 #温泉旅館 #露天風呂付き客室#luxuryresort #JapaneseHotels #Ryokan #Hotspring #Onsen #travelJapan #ig_Japan #MyTinyAtlas #JapanTravel


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,111

2

2020/3/20

星野リゾートを見た方におすすめの有名人