オルネ ド フォイユさんのインスタグラム写真 - (オルネ ド フォイユInstagram)「【手仕事で刻まれたラインが繊細な味わい、堀有一郎さんの器】   岐阜で作陶されている堀 有一郎さんの器をご紹介します!  少し茶色がかった素朴なグレーの地に、細い白線が施されたカップや茶碗。   このストライプのラインは1本1本手で刻んだ象嵌によるもので、絵付けで描かれたラインとは違う、エッジが効いた繊細な表情が魅力的です。  奇をてらわないシンプルな造形ですが、手作りならではのやさしさや存在感が感じられます。  黒い器が最近人気ですが、ラインが入っている器を取り入れると食卓に変化がもたらされ、また重苦しくなりすぎないのでおすすめですよ。   [作家profile] 奈良芸術短期大学 陶芸コース 修了 岐阜県多治見市陶磁器意匠研究所 修了 NHK文化センター名古屋教室陶芸講座講師を勤める   ●こちらの商品は不動前店、吉祥寺店(オルネ ル マルシェ)にも入荷しております。  ———————————————  ◯WEBショップに関するお問い合わせ◯ オルネ ド フォイユWEBショップ TEL:03-6876-7832  (午前10時~午後6時/土日祝定休) e-mail:order@orne.co.jp    #堀有一郎 #うつわ #器 #陶器 #陶芸 #マグカップ #ぐい呑 #pottery #ナチュラルライフ #陶器 #陶磁器 #器好き #うつわ好き #作家もの #和食器 #ceramic #madeinjapan #工芸 #暮らしの道具 #インテリア雑貨 #インテリアショップ #心地よい暮らし #インテリア #livstagrammer #ornedefeuilles #オルネドフォイユ」3月30日 11時18分 - ornedefeuilles

オルネ ド フォイユのインスタグラム(ornedefeuilles) - 3月30日 11時18分


【手仕事で刻まれたラインが繊細な味わい、堀有一郎さんの器】


岐阜で作陶されている堀 有一郎さんの器をご紹介します!

少し茶色がかった素朴なグレーの地に、細い白線が施されたカップや茶碗。 

このストライプのラインは1本1本手で刻んだ象嵌によるもので、絵付けで描かれたラインとは違う、エッジが効いた繊細な表情が魅力的です。

奇をてらわないシンプルな造形ですが、手作りならではのやさしさや存在感が感じられます。

黒い器が最近人気ですが、ラインが入っている器を取り入れると食卓に変化がもたらされ、また重苦しくなりすぎないのでおすすめですよ。


[作家profile]
奈良芸術短期大学 陶芸コース 修了
岐阜県多治見市陶磁器意匠研究所 修了
NHK文化センター名古屋教室陶芸講座講師を勤める


●こちらの商品は不動前店、吉祥寺店(オルネ ル マルシェ)にも入荷しております。

———————————————

◯WEBショップに関するお問い合わせ◯
オルネ ド フォイユWEBショップ
TEL:03-6876-7832 
(午前10時~午後6時/土日祝定休)
e-mail:order@orne.co.jp



#堀有一郎 #うつわ #器 #陶器 #陶芸 #マグカップ #ぐい呑 #pottery #ナチュラルライフ #陶器 #陶磁器 #器好き #うつわ好き #作家もの #和食器 #ceramic #madeinjapan #工芸 #暮らしの道具 #インテリア雑貨 #インテリアショップ #心地よい暮らし #インテリア #livstagrammer #ornedefeuilles #オルネドフォイユ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

648

0

2020/3/30

オルネ ド フォイユを見た方におすすめの有名人