迫田愛子のインスタグラム(aiko_esnail) - 4月8日 23時28分


【緊急事態宣言】をうけ、わたしが運営するesネイルは名古屋店以外しばらく休業になりました。
緊急事態宣言前後で、密接に私たちに関わる生活として何が変わったか。
正直よくわかりませんでした。

安倍首相の発言
“理美容は生活に必要なサービス”の言葉の通り営業を続けたい気持ちは大きかったです。

お店のメインアカウント @esNAIL
の言葉の通り、お客様や従業員の安全、安心を一番に考えたのは全くの真実ではありますが、
何より、従業員の“安心”を優先しました。

お店にいる間は徹底した衛生管理で、接客や労働に不安を感じる事がなくても、通勤の満員電車で不安を感じている社員がたくさんいました。 “生活に密着したサービス”であっても、そのサービスに携わる人そのものが心身共に健康でなければ。との観点で休業の判断に至りました。

ただ、わたしは【休業】したから偉いとも思いませんし、【営業】しているから非難の対象であるのもおかしいと思っています。

誰もが体験した事のないような有事の中、其々の経営者は【休業】も【営業】も身を削る思いをして決断している事に変わりは有りません。

わたしも営業し続けたかった一人ですし、
営業している誰かは休業したい誰かかもしれません。

わたしはこんな時だからこそ大好きなごはん屋さんに足を運びますし、大好きな銭湯やサウナにも、美容室にもエステサロンにも、きっと行きます。
ネイルサロンにも行くかもしれません。
それは褒められる事でもないし、非難される事でもないと思っています。

其々の判断で、営業するもしないも、行くも行かないも考え行動すれば良いことなのでは。と思います。

これはあくまでわたしの考えなのでお店には全く関係がありません。

あまりに営業しているお店に対しての非難を目にして心が苦しかったです。 “心と身体が共に健康であること”が大切だと思っています。

色んな意見があって当然。
答えも一つじゃないかもしれない。
其々の答えが“正解”になるよう、この時間を大切に過ごしたいと思っています。

今回の事で学んだ事。
選挙行こう。です。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

307

23

2020/4/8

迫田愛子を見た方におすすめの有名人