ワンズテラスさんのインスタグラム写真 - (ワンズテラスInstagram)「おはようございます。 今回も前回に続き、少し前に撮影した桜の写真などをご紹介します。  この時期ならではの和菓子といえば「桜餅」。 関東風の長命寺(ちょうめいじ)と関西風の道明寺(どうみょうじ)、地域によって思い描く桜餅が違うということを東京に来て知りました。 どちらも桜の葉の塩味と香りが、より一層桜餅の美味しさを引き立ててくれている気がします。 みなさんはどちらがお好きですか?  桜の葉の塩漬けには、大島桜のやわらかい葉を使うことが多いそう。 ソメイヨシノよりひと足早く、若葉とともに白い花が咲く桜です。 白とグリーンのコントラストがきれいですね。  そして、しだれ桜もソメイヨシノに先駆けて満開をむかえていました。 たくさんの花がぎっしりと枝に沿って咲くので、まるで桜の花が空から降ってくるよう!  6・7枚目は江戸彼岸桜、名前のとおり江戸でお彼岸の頃に咲く桜として、こちらもソメイヨシノより少し早く満開を迎えます。 控えめなピンクの花がたくさん咲いていました。 樹齢1000年を超える立派な巨樹がいくつもある、寿命が長い桜だそうです。  日々の状況が変化して気持ちが落ち着かないですが、桜の写真で少しだけお花見気分を楽しんでいただければ嬉しいです。  #暮らしの旬 #onesterrace #ワンズテラス #onesday #春 #桜餅 #花より団子 #桜」4月11日 10時37分 - onesterrace

ワンズテラスのインスタグラム(onesterrace) - 4月11日 10時37分


おはようございます。
今回も前回に続き、少し前に撮影した桜の写真などをご紹介します。

この時期ならではの和菓子といえば「桜餅」。
関東風の長命寺(ちょうめいじ)と関西風の道明寺(どうみょうじ)、地域によって思い描く桜餅が違うということを東京に来て知りました。
どちらも桜の葉の塩味と香りが、より一層桜餅の美味しさを引き立ててくれている気がします。
みなさんはどちらがお好きですか?

桜の葉の塩漬けには、大島桜のやわらかい葉を使うことが多いそう。
ソメイヨシノよりひと足早く、若葉とともに白い花が咲く桜です。
白とグリーンのコントラストがきれいですね。

そして、しだれ桜もソメイヨシノに先駆けて満開をむかえていました。
たくさんの花がぎっしりと枝に沿って咲くので、まるで桜の花が空から降ってくるよう!

6・7枚目は江戸彼岸桜、名前のとおり江戸でお彼岸の頃に咲く桜として、こちらもソメイヨシノより少し早く満開を迎えます。
控えめなピンクの花がたくさん咲いていました。
樹齢1000年を超える立派な巨樹がいくつもある、寿命が長い桜だそうです。

日々の状況が変化して気持ちが落ち着かないですが、桜の写真で少しだけお花見気分を楽しんでいただければ嬉しいです。

#暮らしの旬 #onesterrace #ワンズテラス #onesday #春 #桜餅 #花より団子 #桜


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

205

1

2020/4/11

ワンズテラスを見た方におすすめの有名人

雑貨・文具のおすすめグループ