高沼達也のインスタグラム(tatsuya0203) - 4月17日 12時45分


”ハイライト” と ”バレイヤージュ” の違い

ご質問をよく受けるので説明させていただきますねっ!! ハイライトは、ベースの髪に対して "筋状" に明るい髪を入れていくデザイン。

メリット→
 ・派手すぎず、透明感が出せる
・ブリーチする範囲が少ない分、ダメージレス
・色が落ちた時に、目立ちづらい
・立体感が出る

デメリット→
 ・毛先の透明感は出しずらい
・セミロング、ロングヘアの場合、透明感が出しずらい

こんな人にオススメ→

・1色染めに飽きた
・オシャレな雰囲気を出したい
・結ぶことが多いがのっぺりしてしまう
・赤味が出るのが嫌
・白髪をぼかしたい




バレイヤージュは、ベースの髪に対して "筋状" + "グラデージョン状" の明るい髪を組み合わせたデザイン

メリット→ 

・全体的に透明感が出しやすい
・根元を暗く仕上げれば、3〜4ヶ月くらいほったらかしても変になりづらい
・長さ関係なく 立体感 + 透明感 が出せる

デメリット→
 ・ブリーチの範囲が広いためダメージ部分は増えてしまう(やり方によって回避可能)
・色落ちした時に根元以外 全体的に明るくなる

こんな人にオススメ→

・1色染めに飽きた
・オシャレな雰囲気を出したい
・結ぶことが多いがのっぺりしてしまう
・赤味が出るのが嫌
・白髪をぼかしたい
・伸びてもすぐに美容室に行けない
・アレンジしたときのこなれ感を出したい
・透明感が欲しい
・wカラーに飽きた


2020年は、バレイヤージュが大ブレイクします!! 外国人風、透明感系のデザインは、お任せください!! 不安な点などありましたらお問い合わせください。

#ハイライト
#ハイライトバレイヤージュ#グレージュ#ベージュ#伸びても変にならないカラー#バレイヤージュ#ボブ#ロブ#bob#表参道#外ハネ#白髪ぼかし#白髪染め#グレー#ロンハーマン#パーマ#murua#y3#zara#hm#西海岸#emoda#耳掛けボブ#エアタッチ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

10

0

2020/4/17

yuchanのインスタグラム
yuchanさんがフォロー

高沼達也を見た方におすすめの有名人