森下紀子さんのインスタグラム写真 - (森下紀子Instagram)「【菌活のお話】  腸内環境を整えると良いと言われているけど、 そもそも何で菌活が良いのかというお話。  日本の伝統的な調味料や 食品に欠かせない麹菌。  日本の気候風土でのみ 存在できる微生物として、 . 「国菌」にも認定されている貴重な菌。  地球が誕生した頃からある微生物は、 いわば私達の大先輩。  私達の体にも 沢山の常在菌という微生物が存在し、 生まれた時から共存しています。  日本人には 和食が合っているというのは、  実はこの麹菌や乳酸菌が 生きた食品を取ることにより、  私達の体の常在菌を増やし 腸を元気にすること  と繋がっています。  最近では 腸内細菌が人の健康だけでなく、  思考や気分という 心にも影響を及ぼすことが 医学的にも注目されています。  また腸内環境が整うと 幸せホルモンのセロトニンが増え、  日常的に気分が良くなり 幸せな状態が続くのだそう。  日本の風土に合った菌は、 日本人本来の健康な身体へ導いてくれるもの。  日本人に合った菌を自給することは、  免疫力アップの他にも 私達に本来備わっている身体的能力を 高めてくれることにも繋がります。  お味噌や醤油作りはすぐ出来なくても、 糠床や醤油麹や塩麹など 手軽に始められる菌活は沢山あります。  それも難しい時は、 お醤油やお味噌は 麹菌が生きている質の良い物を。  見分けるポイントは 原材料がシンプルなこと。  原材料をチェックして、 脱脂加工大豆や酒精やアルコールが 入っていないものを買ってみましょう。  時間がある今こそ、 自分の常在菌で日本の伝統的な調味料や食品を作ったり、 毎日食べる調味料の見直しを。  ご自身やご家族の体と心の健康の為に 菌活を始めてみてはいかがでしょうか?  #菌活  #麹菌 #腸内環境  #写真は自作の手前味噌」4月19日 12時07分 - noriko_morishita_

森下紀子のインスタグラム(noriko_morishita_) - 4月19日 12時07分


【菌活のお話】

腸内環境を整えると良いと言われているけど、
そもそも何で菌活が良いのかというお話。

日本の伝統的な調味料や
食品に欠かせない麹菌。

日本の気候風土でのみ
存在できる微生物として、
.
「国菌」にも認定されている貴重な菌。

地球が誕生した頃からある微生物は、
いわば私達の大先輩。

私達の体にも
沢山の常在菌という微生物が存在し、
生まれた時から共存しています。

日本人には
和食が合っているというのは、

実はこの麹菌や乳酸菌が
生きた食品を取ることにより、

私達の体の常在菌を増やし
腸を元気にすること

と繋がっています。

最近では
腸内細菌が人の健康だけでなく、

思考や気分という
心にも影響を及ぼすことが
医学的にも注目されています。

また腸内環境が整うと
幸せホルモンのセロトニンが増え、

日常的に気分が良くなり
幸せな状態が続くのだそう。

日本の風土に合った菌は、
日本人本来の健康な身体へ導いてくれるもの。

日本人に合った菌を自給することは、

免疫力アップの他にも
私達に本来備わっている身体的能力を
高めてくれることにも繋がります。

お味噌や醤油作りはすぐ出来なくても、
糠床や醤油麹や塩麹など
手軽に始められる菌活は沢山あります。

それも難しい時は、
お醤油やお味噌は
麹菌が生きている質の良い物を。

見分けるポイントは
原材料がシンプルなこと。

原材料をチェックして、
脱脂加工大豆や酒精やアルコールが
入っていないものを買ってみましょう。

時間がある今こそ、
自分の常在菌で日本の伝統的な調味料や食品を作ったり、
毎日食べる調味料の見直しを。

ご自身やご家族の体と心の健康の為に
菌活を始めてみてはいかがでしょうか?

#菌活 #麹菌 #腸内環境 
#写真は自作の手前味噌


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

210

9

2020/4/19

森下紀子を見た方におすすめの有名人