黒澤かなえさんのインスタグラム写真 - (黒澤かなえInstagram)「息子の離乳食も蒸籠で。  じゃがいもとにんじん かぼちゃとひじき たまねぎとわかめのスープ 味付けなしの野菜本来の味ですが、 蒸したら より素材の味が引き立って 息子くん、美味しそうに完食でした。 食感も楽しんでたね!  @ssmiyoss に貸してもらった つよい体をつくる離乳食と子どもごはん を読んで 離乳食に対して気持ちに変化がありました。  今さっきラジオで 土井さんの話しを聞いていてもそうだった。 特に息子の食事と思うと 栄養のバランスを意識しすぎて いつの間にか献立をつい難しく考えて億劫になって  でも、あれこれ味を覚えさせる前に 素材の味を生かすことを考えるんだった。  自分で口にするものを選択するようになるまでは 出来る限りでそのものの味を教えてあげるようにしよう 母もこうやって ひとつひとつ勉強させてもらってます。  今改めて一汁一菜でよいという提案も読み返そう 土井さんのラジオ面白かったです .  #離乳食#蒸籠#生後11ヶ月#離乳食作り#栄養 #つよい体をつくる離乳食と子どもごはん#本 #土井善晴#一汁一菜でよいという提案#ラジオ#和食」4月19日 22時34分 - k_kana

黒澤かなえのインスタグラム(k_kana) - 4月19日 22時34分


息子の離乳食も蒸籠で。

じゃがいもとにんじん
かぼちゃとひじき
たまねぎとわかめのスープ
味付けなしの野菜本来の味ですが、
蒸したら
より素材の味が引き立って
息子くん、美味しそうに完食でした。
食感も楽しんでたね!

@ssmiyoss に貸してもらった
つよい体をつくる離乳食と子どもごはん を読んで
離乳食に対して気持ちに変化がありました。

今さっきラジオで
土井さんの話しを聞いていてもそうだった。
特に息子の食事と思うと
栄養のバランスを意識しすぎて
いつの間にか献立をつい難しく考えて億劫になって

でも、あれこれ味を覚えさせる前に
素材の味を生かすことを考えるんだった。

自分で口にするものを選択するようになるまでは
出来る限りでそのものの味を教えてあげるようにしよう
母もこうやって
ひとつひとつ勉強させてもらってます。

今改めて一汁一菜でよいという提案も読み返そう
土井さんのラジオ面白かったです .

#離乳食#蒸籠#生後11ヶ月#離乳食作り#栄養
#つよい体をつくる離乳食と子どもごはん#本
#土井善晴#一汁一菜でよいという提案#ラジオ#和食


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

86

0

2020/4/19

黒澤かなえを見た方におすすめの有名人