ラブリさんのインスタグラム写真 - (ラブリInstagram)「本日は顔のむくみの取り方について紹介します。前の日寝るのが遅かった、晩ご飯食べる時間が遅かった、食べたものが塩分強かった、うつ伏せで顔を枕にうずめて寝ちゃった、お風呂入らず寝落ちした、首の疲れと背中の疲れが取れてない、便秘癖がある、お水をあまり飲まないなど色んな原因で"顔はむくみます"。 様々なアプローチによって改善できますが、今回はひとまず!今日の顔のむくみをどうにかしたい。というところに集中して紹介します。  朝起きて鏡を見てショックを受けた日は ぜひ試してみてください。(何度も経験済) ☆氷枕もしくはドライアイスは常に冷凍庫に常備しておくこと。※いつむくみフェイスになるか分からないから  ①濡らしたハンドタオルをレンジでチン一分くらい、タオルの大きさによって温度変わるので調整してね ※熱すぎ要注意  ②顔を真上に上げて(天井向ける感じ)、 タオルを顔に当てる  ③そのまま両手でギューっと押します ※耳までかぶるようだったら耳も温めてね  ④ぬるくなるまで顔に乗せておく  ⑤終わったらもう一度レンジでチンする  ⑥その間に冷凍庫から氷枕を取り出し 顔全体に当てて目の所ぎゅっとしたり、 顔全体をとにかく冷やしてあげます  ⑦そしてまた温まったタオルを顔に当てる ☆顔を両手で押さえながら、目の周りを押したり、頬骨の下などをギューっと押してあげる(むくみポイントです)  そしてラスト、またタオルをレンジでチンします。その間にもう一回顔の前面を冷やします。  ⑧温まったタオルを首に巻いて首を温めてください。首に巻いた状態で首を左右にストレッチするとより効果的。そして耳も温めながら耳グリグリ。  ⑨顔をもう一回冷やして引き締めて終わり!  顔のむくみが取れない方は一度是非やってみてください。顔が温まることによって、顔の血流が流れます。そして首を温めてあげることによって、スムーズに老廃物が流れ始めます。  ちなみにお風呂上がり、もしくはスキンケア前がいいですよ。  男性女性共に、むくみ体質な方はぜひお試しくださいね〜🧖‍♀️ #ラブリ美容まとめ」4月20日 17時02分 - loveli_official

ラブリのインスタグラム(loveli_official) - 4月20日 17時02分


本日は顔のむくみの取り方について紹介します。前の日寝るのが遅かった、晩ご飯食べる時間が遅かった、食べたものが塩分強かった、うつ伏せで顔を枕にうずめて寝ちゃった、お風呂入らず寝落ちした、首の疲れと背中の疲れが取れてない、便秘癖がある、お水をあまり飲まないなど色んな原因で"顔はむくみます"。 様々なアプローチによって改善できますが、今回はひとまず!今日の顔のむくみをどうにかしたい。というところに集中して紹介します。

朝起きて鏡を見てショックを受けた日は
ぜひ試してみてください。(何度も経験済) ☆氷枕もしくはドライアイスは常に冷凍庫に常備しておくこと。※いつむくみフェイスになるか分からないから

①濡らしたハンドタオルをレンジでチン一分くらい、タオルの大きさによって温度変わるので調整してね ※熱すぎ要注意

②顔を真上に上げて(天井向ける感じ)、
タオルを顔に当てる

③そのまま両手でギューっと押します
※耳までかぶるようだったら耳も温めてね

④ぬるくなるまで顔に乗せておく

⑤終わったらもう一度レンジでチンする

⑥その間に冷凍庫から氷枕を取り出し
顔全体に当てて目の所ぎゅっとしたり、
顔全体をとにかく冷やしてあげます

⑦そしてまた温まったタオルを顔に当てる ☆顔を両手で押さえながら、目の周りを押したり、頬骨の下などをギューっと押してあげる(むくみポイントです)

そしてラスト、またタオルをレンジでチンします。その間にもう一回顔の前面を冷やします。

⑧温まったタオルを首に巻いて首を温めてください。首に巻いた状態で首を左右にストレッチするとより効果的。そして耳も温めながら耳グリグリ。

⑨顔をもう一回冷やして引き締めて終わり!

顔のむくみが取れない方は一度是非やってみてください。顔が温まることによって、顔の血流が流れます。そして首を温めてあげることによって、スムーズに老廃物が流れ始めます。

ちなみにお風呂上がり、もしくはスキンケア前がいいですよ。

男性女性共に、むくみ体質な方はぜひお試しくださいね〜🧖‍♀️ #ラブリ美容まとめ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

12,979

63

2020/4/20

MIRAI TAKASHIMAのインスタグラム
MIRAI TAKASHIMAさんがフォロー

ラブリを見た方におすすめの有名人