MARIA-Eさんのインスタグラム写真 - (MARIA-EInstagram)「 #楽天ライブ 配信中に話していた ✨MARIAの美味しE〜ハンバーグ✨のレシピだよ!  写真が前に撮ったやつだから 見えづらくてごめんなさい😭今度ちゃんと撮るね!  ーーーーーーーーーーーーーーーーーー  (材料) 約2人分  私はいつも多めに作って半量冷凍庫で保存しちゃう💕  玉ねぎ  1/2個 牛豚合挽き肉  200g 赤ワイン  75ml オリーブオイル  適量 とろけるチーズ  お好みで 【A】 パン粉  1/2カップ 卵黄  1個 牛乳  大さじ2 塩  少々 胡椒  少々 ナツメグ  あれば少々(無くてもok)  【B】 ケチャップ  大さじ4 粒マスタード  大さじ1 ウスターソース  大さじ4  ❶(下準備) たまねぎはみじんぎり。 半量はバター少々(分量外)で10分炒める。 【A】のパン粉と牛乳は合わせておく。  ❷ボウルに挽肉と【A】を入れ、 粘りが出るまで練り混ぜる。 炒めておいた玉ねぎと、生の玉ねぎを両方加えて混ぜ ラップかけて20分冷蔵庫で冷やす。  ❸タネを丸め、中の空気を抜き、小判型に整える。  ❹フライパンにオリーブオイルを多めに熱し❸を入れる。 時々、さいばしで動かしながら強火。 こんがり焼き色がついたら裏返し、 フタして弱火で3分蒸し焼きにする。  ❺焦げの部分や余分な脂をキッチンペーパーで拭き 火を強めて赤ワインをin。 煮立ったら火を止め、フタをして1分加熱。 ハンバーグを器に盛り、チーズをお好みでのせる。  ❻先程の❺のフライパンに【B】を加えて少し煮詰め ハンバーグにかける。  完成〜\\ ٩( ᐛ )و //   ポイントは、玉ねぎは少し大きめの方が食感◎ 私はこのレシピ+キノコも入れちゃってる!  是非一度作ってみてね♪   #MARIAの美味しEクッキング」4月22日 0時02分 - maria.eeee

MARIA-Eのインスタグラム(maria.eeee) - 4月22日 00時02分



#楽天ライブ 配信中に話していた
✨MARIAの美味しE〜ハンバーグ✨のレシピだよ!

写真が前に撮ったやつだから
見えづらくてごめんなさい😭今度ちゃんと撮るね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(材料) 約2人分 
私はいつも多めに作って半量冷凍庫で保存しちゃう💕

玉ねぎ 1/2個
牛豚合挽き肉 200g
赤ワイン 75ml
オリーブオイル 適量
とろけるチーズ お好みで
【A】
パン粉 1/2カップ
卵黄 1個
牛乳 大さじ2
塩 少々
胡椒 少々
ナツメグ あれば少々(無くてもok)

【B】
ケチャップ 大さじ4
粒マスタード 大さじ1
ウスターソース 大さじ4

❶(下準備) たまねぎはみじんぎり。
半量はバター少々(分量外)で10分炒める。
【A】のパン粉と牛乳は合わせておく。

❷ボウルに挽肉と【A】を入れ、
粘りが出るまで練り混ぜる。
炒めておいた玉ねぎと、生の玉ねぎを両方加えて混ぜ
ラップかけて20分冷蔵庫で冷やす。

❸タネを丸め、中の空気を抜き、小判型に整える。

❹フライパンにオリーブオイルを多めに熱し❸を入れる。
時々、さいばしで動かしながら強火。
こんがり焼き色がついたら裏返し、
フタして弱火で3分蒸し焼きにする。

❺焦げの部分や余分な脂をキッチンペーパーで拭き
火を強めて赤ワインをin。
煮立ったら火を止め、フタをして1分加熱。
ハンバーグを器に盛り、チーズをお好みでのせる。

❻先程の❺のフライパンに【B】を加えて少し煮詰め
ハンバーグにかける。

完成〜\\ ٩( ᐛ )و //


ポイントは、玉ねぎは少し大きめの方が食感◎
私はこのレシピ+キノコも入れちゃってる!

是非一度作ってみてね♪


#MARIAの美味しEクッキング


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

132

3

2020/4/22

MARIA-Eを見た方におすすめの有名人