麻亜里さんのインスタグラム写真 - (麻亜里Instagram)「. 小顔ポーズ?😇 . “フェイスラインのケアはどうしていますか”  という質問をよくいただきます。 まず結論から言うと私はお顔のマッサージはしません🙅‍♀️ 何故かというと、シミ・シワ・たるみの悪化に繋がると知ったからです😫 特に私は肝斑に悩まされているので、なるべく皮膚に刺激や摩擦を与えないように心がけています。  じゃあ 【どうやってフェイスラインをケアするのか】  私がしていることを幾つか挙げていきます。 _ ・片方だけの歯で噛む事をやめる ・スカルプブラシを使ってヘッドケアをする(頭皮のたるみは顔のたるみ。繋がっています) ・舌先の位置を口の中の上部、溝まで持っていき顎下がたるまないようにする(ざらざらしているところの少し奥です) ・寝ている間の歯ぎしりを防止するためにマウスピースを装着して寝る(顎の疲れが軽減) ・ヨガで首や肩の凝りを良くして首回りの血流を良くする(顔の浮腫防止に効果的!) _  油断をすると、顎が小さいので余計に顎周りがタプタプしやすいのですが 日々の意識で随分と変わります。  今度のオンラインヨガではフェイスラインを整えるヨガをしようかな🧘‍♀️ 昔の丸顔からだいぶスッキリしたので皆様にお伝え出来ればと思います🙏 . #フェイスライン#たるみ防止#浮腫み防止」4月26日 19時59分 - maari.0108

麻亜里のインスタグラム(maari.0108) - 4月26日 19時59分


.
小顔ポーズ?😇
. “フェイスラインのケアはどうしていますか”

という質問をよくいただきます。
まず結論から言うと私はお顔のマッサージはしません🙅‍♀️
何故かというと、シミ・シワ・たるみの悪化に繋がると知ったからです😫
特に私は肝斑に悩まされているので、なるべく皮膚に刺激や摩擦を与えないように心がけています。

じゃあ 【どうやってフェイスラインをケアするのか】

私がしていることを幾つか挙げていきます。
_
・片方だけの歯で噛む事をやめる
・スカルプブラシを使ってヘッドケアをする(頭皮のたるみは顔のたるみ。繋がっています)
・舌先の位置を口の中の上部、溝まで持っていき顎下がたるまないようにする(ざらざらしているところの少し奥です)
・寝ている間の歯ぎしりを防止するためにマウスピースを装着して寝る(顎の疲れが軽減)
・ヨガで首や肩の凝りを良くして首回りの血流を良くする(顔の浮腫防止に効果的!) _
油断をすると、顎が小さいので余計に顎周りがタプタプしやすいのですが
日々の意識で随分と変わります。

今度のオンラインヨガではフェイスラインを整えるヨガをしようかな🧘‍♀️
昔の丸顔からだいぶスッキリしたので皆様にお伝え出来ればと思います🙏
.
#フェイスライン#たるみ防止#浮腫み防止


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,771

51

2020/4/26

麻亜里を見た方におすすめの有名人