愛可さんのインスタグラム写真 - (愛可Instagram)「・ #7日間ブックカバーチャレンジ  #bookcoverchallenge #7bookcovers ・ ・ DAY  2/7 ・ ・ 「わたしの献立日記」 沢村貞子 著 ・ 「私の浅草」  沢村貞子 著 ・ ・ 沢村貞子は浅草生まれ浅草育ち 狂言作家の父の元に生まれて、明治、大正、昭和、平成を生きた新劇出身の女優さん。 昨日の本の著者、石井好子さんより少し前の時代背景です。  Eテレで番組にもなっている献立日記は著者が健忘録的に自分に残した毎日の献立表が。 季節の食材を主役とした、当時のリアルな食卓を思い描いては 和食の献立の参考に。 「私の浅草」は著者の娘時代の目線で 当時の花柳界界隈の浅草大衆文化が描かれていて、読んでいるとタイムスリップ出来ちゃいます。  端々に散りばめられた江戸情緒残る粋の文化や、 初めて出会った言葉を後から調べては、新たに知ることが沢山ありました。 外出自粛の日々ですが、読書にてタイムスリップはいかがでしょう🕰  #わたしの献立日記 #私の浅草 #沢村貞子」4月27日 21時13分 - aikick

愛可のインスタグラム(aikick) - 4月27日 21時13分



#7日間ブックカバーチャレンジ
#bookcoverchallenge #7bookcovers

DAY 2/7


「わたしの献立日記」
沢村貞子 著

「私の浅草」 
沢村貞子 著


沢村貞子は浅草生まれ浅草育ち
狂言作家の父の元に生まれて、明治、大正、昭和、平成を生きた新劇出身の女優さん。
昨日の本の著者、石井好子さんより少し前の時代背景です。

Eテレで番組にもなっている献立日記は著者が健忘録的に自分に残した毎日の献立表が。
季節の食材を主役とした、当時のリアルな食卓を思い描いては
和食の献立の参考に。 「私の浅草」は著者の娘時代の目線で
当時の花柳界界隈の浅草大衆文化が描かれていて、読んでいるとタイムスリップ出来ちゃいます。

端々に散りばめられた江戸情緒残る粋の文化や、
初めて出会った言葉を後から調べては、新たに知ることが沢山ありました。
外出自粛の日々ですが、読書にてタイムスリップはいかがでしょう🕰

#わたしの献立日記
#私の浅草 #沢村貞子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

323

2

2020/4/27

愛可を見た方におすすめの有名人