BAILAさんのインスタグラム写真 - (BAILAInstagram)「在宅勤務中のBAILAエディターズが、愛用品からおすすめカルチャーまで“おうち時間”を彩る私物を紹介!  編集部員がリレー形式でお気に入りの #stayhome ライフをお届けするコラム、第1回目の今回ご紹介するのはリモートワーク中の気分転換にぴったりな「Aēsop(イソップ)」のボディスプレー&ボディバームです。 在宅ワークをしてみて発見したのは、「きっとスウェットのまま仕事しちゃうんだろうな~」と思っていたけど意外とちゃんと仕事着に着替える自分がいたことと、それでもやっぱり「切り替えが難しい」ということ。朝起きてシャワーを浴びて身支度をして朝食を摂り(その間子どもの世話もしつつ・汗)、さぁ仕事しよう、とPCに向かう。が、それなりに集中し始めたあたりで、洗濯機に呼び出され、同じ場所で昼食を摂り、と思ったら宅配便がピンポーン、そのうち子どもたちが暇を持て余し…。一歩も外に出ないことに加えて完全なる日常生活が隣にあると、仕事と私生活がごちゃまぜになりどっちもグダグダしてしまう。オフィスにいた頃は撮影や取材で外に出たり、昼食を買いにコンビニに行ったり、パブリックスペースでお茶したり、と知らず知らずのうちに”場面転換”が気分を変えてくれていたんだなぁと。そこで、家の中にいても”場面転換”を作ろう、と始めたのが「部屋の香りを変える」こと。香水が苦手なので普段から香りづけとして愛用している「Aēsop」の「ハーバル ボディスプレー」(写真左)をルームスプレー代わりに仕事スペース周辺にひと吹き。セージとユーカリの強めのトップノートが気分をシャキっとさせてくれるし、長く残るローズマリーやオレンジの優しい香りは集中力もアップさせてくれます。生活スペースには食事や柔軟剤など日常の香り、仕事スペースに戻ればまた違った好きな香り。たったこれだけでも同じ家の中で”別の場所”が生まれて、驚くほど気分を切り替えることができました!なかなかリモートワーク捗らないなぁ、なんて方も、自分の好きな香りを使って”場面転換”してみてはいかがでしょう?是非おすすめです。  写真右はこれまた普段から愛用している「Aēsop」の「ゼラニウム リーフ ボディ バーム」。今やポストまで郵便物を取りに行っただけでも手を洗う日々。これまでになく酷使している手がちょっと心配なので、その都度ボディバームでケア。これはハンドクリームではないですが、ベルガモットとマンダリンの柑橘香をゼラニウムのグリーン香が甘さを控えめにしてくれて、自分的ベストバランス。塗った後はしばらく手の匂いをクンクンしてしまいます(笑)。五感の中で”香り”は唯一、直接感情に作用するものなんだそうです。頑張らなきゃいけない時、リラックスしたい時、鬱々とした気分の時、こんな時だからこそ、”香り”にパワーをもらって#stayhome を楽しく過ごしたいですね!(編集斉藤) #stayhomeBAILA #aesop #イソップ #スキンケア #おうち時間 #リモートワーク #baila #エディターのおうち私物」5月1日 13時34分 - baila_magazine

BAILAのインスタグラム(baila_magazine) - 5月1日 13時34分


在宅勤務中のBAILAエディターズが、愛用品からおすすめカルチャーまで“おうち時間”を彩る私物を紹介!

編集部員がリレー形式でお気に入りの #stayhome ライフをお届けするコラム、第1回目の今回ご紹介するのはリモートワーク中の気分転換にぴったりな「Aēsop(イソップ)」のボディスプレー&ボディバームです。
在宅ワークをしてみて発見したのは、「きっとスウェットのまま仕事しちゃうんだろうな~」と思っていたけど意外とちゃんと仕事着に着替える自分がいたことと、それでもやっぱり「切り替えが難しい」ということ。朝起きてシャワーを浴びて身支度をして朝食を摂り(その間子どもの世話もしつつ・汗)、さぁ仕事しよう、とPCに向かう。が、それなりに集中し始めたあたりで、洗濯機に呼び出され、同じ場所で昼食を摂り、と思ったら宅配便がピンポーン、そのうち子どもたちが暇を持て余し…。一歩も外に出ないことに加えて完全なる日常生活が隣にあると、仕事と私生活がごちゃまぜになりどっちもグダグダしてしまう。オフィスにいた頃は撮影や取材で外に出たり、昼食を買いにコンビニに行ったり、パブリックスペースでお茶したり、と知らず知らずのうちに”場面転換”が気分を変えてくれていたんだなぁと。そこで、家の中にいても”場面転換”を作ろう、と始めたのが「部屋の香りを変える」こと。香水が苦手なので普段から香りづけとして愛用している「Aēsop」の「ハーバル ボディスプレー」(写真左)をルームスプレー代わりに仕事スペース周辺にひと吹き。セージとユーカリの強めのトップノートが気分をシャキっとさせてくれるし、長く残るローズマリーやオレンジの優しい香りは集中力もアップさせてくれます。生活スペースには食事や柔軟剤など日常の香り、仕事スペースに戻ればまた違った好きな香り。たったこれだけでも同じ家の中で”別の場所”が生まれて、驚くほど気分を切り替えることができました!なかなかリモートワーク捗らないなぁ、なんて方も、自分の好きな香りを使って”場面転換”してみてはいかがでしょう?是非おすすめです。

写真右はこれまた普段から愛用している「Aēsop」の「ゼラニウム リーフ ボディ バーム」。今やポストまで郵便物を取りに行っただけでも手を洗う日々。これまでになく酷使している手がちょっと心配なので、その都度ボディバームでケア。これはハンドクリームではないですが、ベルガモットとマンダリンの柑橘香をゼラニウムのグリーン香が甘さを控えめにしてくれて、自分的ベストバランス。塗った後はしばらく手の匂いをクンクンしてしまいます(笑)。五感の中で”香り”は唯一、直接感情に作用するものなんだそうです。頑張らなきゃいけない時、リラックスしたい時、鬱々とした気分の時、こんな時だからこそ、”香り”にパワーをもらって#stayhome を楽しく過ごしたいですね!(編集斉藤)
#stayhomeBAILA #aesop #イソップ #スキンケア #おうち時間 #リモートワーク #baila #エディターのおうち私物


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

655

0

2020/5/1

BAILAの最新のインスタ

BAILAを見た方におすすめの有名人