西川忠志のインスタグラム(nishikawa_tada) - 5月1日 16時29分


宝物

ブックカバーチャレンジリレー7日目です。
最終日となりました😊

話が長くなりそうですが😅
ご興味ございましたら
僕の宝物話に
お付き合いの程
宜しくお願い致します。

では最終日はですね!
皆様!写真の書籍は何だと思われますか?

こちらはギリシャの古代最古の野外劇場
エピダウロス劇場のパンフレットです。

紀元前からある劇場。
現代でも6月から8月の間は
ギリシャ劇を上演しています。

僕は1995年、今から25年前に行きました。

当時、世界で一番行きたい場所はどこか?
なんて友達と話をしていたら
僕は必ずギリシャのパルテノン神殿を
見に行きたい!と言ってました。

中学生かな?社会科でパルテノン神殿を知り
どうしても生のパルテノン神殿が見たくて
ずっと憧れていました。

そして27歳の時に実現しました!
嬉しかったです。
これ以上書くと話が長くなりますので
パルテノン神殿のことはまた別の機会に😅

そしてその旅では
世界最古の野外劇場のエピダウロス劇場にも行きました。

アテネからバスに揺られて3時間。
果てしないオリーブ畑が広がる一画に
エピダウロス劇場は現れました。

そして観劇。
演目はソポクレス作
『テーバイ攻めの七将』という作品。

もちろん話は知りませんでしたが
夕方から芝居は始まり
背景は果てしないオリーブ畑。

そして日が暮れていくと共に
舞台周りに火が焚かれ照明と化します。
音楽はもちろんなく効果音は
どこからともなく聞こえてくる
動物の遠吠えとオリーブの葉が風に揺れる葉音。

古代の人々はこの様な中で芝居を観ていたのか!
これを感じれただけで、ここへ来て良かった!
そう思いました。

すいません😅結局話が長くなりました。

写真はその時のパンフレットです。
両表紙となっていて片側半分は英語解説、
あとの半分はギリシャ語解説となっています。

僕の宝物です。

それでは最後はこの方にバトンを繋ぎます!

吉本新喜劇の舞台監督も務めてくれている
前田拓也くん!

彼は好奇心旺盛で博識!
そして時間があれば世界を飛び回っています!

そんな前田くんが、どんな本を選ぶのか!
僕もとても楽しみです。
それでは前田くん!宜しくお願いします。
@taku1216

そして皆様、
三林京子さんからバトンを託されました
1週間のブックカバーチャレンジリレー!
お付き合いを頂きましてありがとうございました。

そして1日一人ずつバトンを託すというリレーの中
バトンを託した7名の皆様、快く引き受けて頂き
本当にありがとうございました。

そしてそして!
明日は土曜日!
毎日放送にて昼12時54分からは
よしもと新喜劇の放送です!
皆様、stayhomeの中
吉本新喜劇をご覧頂き
笑って頂けましたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

感謝

#bookcoverchallenge #ブックカバーチャレンジ7日目
#ギリシャ #エピダウロス劇場 #ソポクレス #ギリシャ劇
#テーバイ攻めの七将 #吉本自宅劇場 #吉本新喜劇
#舞台監督 #前田拓也 #西川忠志 #好奇心旺盛 #宝物
#オリーブ畑 #1995 #27歳 #旅 #ありがとうございます
#ありがとう #感謝 #stayhome #おうち時間 #世界 
#パルテノン神殿 #アテネ #三林京子 #オリーブ畑 
#葉音 #毎日放送 #よしもと新喜劇


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

369

4

2020/5/1

西川忠志を見た方におすすめの有名人