車谷セナさんのインスタグラム写真 - (車谷セナInstagram)「食生活を公開します。 (画像と関係ないけど) ・ ・ 僕個人のしている事や考えも含まれるので、参考までにどうぞ🙏🏻 ↓ 大前提はオートファジーの考え方を僕は基本的に採用しているので、それを踏まえてください!#オートファジー は2016年に日本人がノーベル賞をとったので聞いたこともある思いますが、気になった方は僕の動画やググって見て確認してください。ここではオートファジーにプラスの考えを述べてます。 ・ ・ 【食事の回数】 まず第一に大切な事は食事は何回も摂らないこと!朝昼晩の三食は完全にNG! こう言うと、モデルさんは間食を増やしてる人多いですけど。って反論が来るけど、あれはナッツなど主に糖質を抑えて満腹感を与えて、栄養を補充してるからまた別の話かなと。 ・ 1日三食は戦後、企業さんの販売戦略など色々な思惑があっての固定概念で二食で十分。もっと言えば一食が良いかと。 ・ ・ 【理由】 食事をエネルギーに変える際にミトコンドリアで同時に悪玉な活性酸素を発現させるため。要するに体の老化、肌老化を促進させるからです。美容的に言えば紫外線を受けた時の光老化と同じように、肌老化に繋がります。 ・ 単純計算で食事での老化が一食の人に比べて三食の人は3倍って考えてもいいって言う研究者もいます。 正直これに関しては光老化も同様に人体実験はできないのでやった未来とやらない未来を同じ人物では比較できないので証明は難しいそうですが、動物実験ではいくつか論文も出てるそうです。 ・ ・ 【理由その2】 生理現象はエネルギーをとてつもなく使います。消化、排泄はエネルギーをめっちゃ使うので体への負担も大きいので、無駄に食事の回数を増やすのは控えたいです。 ・ ・ 【食事のタイミング】 僕は朝軽く飲んだり食べたりします。 (最近はスムージーにハマってる) ちなみにスムージーは上で触れた事に合わせると消化しやすくなるので体への負担も減らせるのでよく、それも理由の一つとして美容好きのモデルさんはスムージースで朝活って言うのと同じ感じです。 朝は活動するし、日中は頭もつかうので、このタイミングで糖質を摂るのがいいと思い、それが飲み物やスムージーだとなお良いかと!糖質に関しては1日100gは国も推奨してますが50gくらいで十分かと。 ・ そして重要なのは実質的な一食を寝る5,6時間前に摂ることかと!よく言うのは寝る3時間前ですが、これはオートファジーの考えも取り入れてるのと、実際には3時間で消化しきれないのと、消化器官を休めるには十分な時間ではないので、食事から睡眠までの時間はあけられるならあけられるだけ良いと思ってください。 ・ 【食事の内容】 ほぼ!お肉です。 これくらいしかこだわりありません。 肉肉肉って感じです。 また、サプリメントは結構飲んでます。 ・ ・ 最後に ここまで言ってなんですが、ゆうても僕は「食」で幸福度指数を満たしたいタイプなので、なんだかんだとにかく好きなもの食べてます。 食べないストレスより、食べる幸せの方が健康的にも美容的にも良いってのは間違いないかと。 ・ ・ #食事制限 #ダイエットメニュー #カロリー制限 #糖質制限 #食事法」5月2日 21時36分 - senakurumatani

車谷セナのインスタグラム(senakurumatani) - 5月2日 21時36分


食生活を公開します。
(画像と関係ないけど)


僕個人のしている事や考えも含まれるので、参考までにどうぞ🙏🏻

大前提はオートファジーの考え方を僕は基本的に採用しているので、それを踏まえてください!#オートファジー は2016年に日本人がノーベル賞をとったので聞いたこともある思いますが、気になった方は僕の動画やググって見て確認してください。ここではオートファジーにプラスの考えを述べてます。


【食事の回数】
まず第一に大切な事は食事は何回も摂らないこと!朝昼晩の三食は完全にNG!
こう言うと、モデルさんは間食を増やしてる人多いですけど。って反論が来るけど、あれはナッツなど主に糖質を抑えて満腹感を与えて、栄養を補充してるからまた別の話かなと。

1日三食は戦後、企業さんの販売戦略など色々な思惑があっての固定概念で二食で十分。もっと言えば一食が良いかと。


【理由】
食事をエネルギーに変える際にミトコンドリアで同時に悪玉な活性酸素を発現させるため。要するに体の老化、肌老化を促進させるからです。美容的に言えば紫外線を受けた時の光老化と同じように、肌老化に繋がります。

単純計算で食事での老化が一食の人に比べて三食の人は3倍って考えてもいいって言う研究者もいます。
正直これに関しては光老化も同様に人体実験はできないのでやった未来とやらない未来を同じ人物では比較できないので証明は難しいそうですが、動物実験ではいくつか論文も出てるそうです。


【理由その2】
生理現象はエネルギーをとてつもなく使います。消化、排泄はエネルギーをめっちゃ使うので体への負担も大きいので、無駄に食事の回数を増やすのは控えたいです。


【食事のタイミング】
僕は朝軽く飲んだり食べたりします。
(最近はスムージーにハマってる)
ちなみにスムージーは上で触れた事に合わせると消化しやすくなるので体への負担も減らせるのでよく、それも理由の一つとして美容好きのモデルさんはスムージースで朝活って言うのと同じ感じです。
朝は活動するし、日中は頭もつかうので、このタイミングで糖質を摂るのがいいと思い、それが飲み物やスムージーだとなお良いかと!糖質に関しては1日100gは国も推奨してますが50gくらいで十分かと。

そして重要なのは実質的な一食を寝る5,6時間前に摂ることかと!よく言うのは寝る3時間前ですが、これはオートファジーの考えも取り入れてるのと、実際には3時間で消化しきれないのと、消化器官を休めるには十分な時間ではないので、食事から睡眠までの時間はあけられるならあけられるだけ良いと思ってください。

【食事の内容】
ほぼ!お肉です。
これくらいしかこだわりありません。
肉肉肉って感じです。
また、サプリメントは結構飲んでます。


最後に
ここまで言ってなんですが、ゆうても僕は「食」で幸福度指数を満たしたいタイプなので、なんだかんだとにかく好きなもの食べてます。
食べないストレスより、食べる幸せの方が健康的にも美容的にも良いってのは間違いないかと。


#食事制限 #ダイエットメニュー #カロリー制限 #糖質制限 #食事法


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,267

28

2020/5/2

車谷セナを見た方におすすめの有名人