aicoco0202さんのインスタグラム写真 - (aicoco0202Instagram)「✱ ✱ ✱ ✱ ✱ ✱ ★私の好きな#料理本リレー ★ ✱ ✱ ✱ ✱ ✱ 主婦と生活社の料理編集部(@ryourinohon )からスタートした料理本リレー👩‍🍳✨ ✱ ✱ うれしいことに同じ管理栄養士で料理教室の先生としても大活躍中な @takinokaori ちゃんからバトンをもらったので参加させてもらいます❤ ✱ ✱ ✱ ✱ わたしがご紹介するのは…… ✱ ✱ ✱ ①『aperitif(アペリティフ)』(誠文堂新光社) 吉田菊次郎 村松周 こちらの本は今の仕事をしはじめてから、知識やアイディアをもっと勉強したくて買った初めての本📖 食材の組み合わせから盛り付け方まで斬新なアイディアやフードデザインがたくさんのっていて、料理もコーディネートもトータルで勉強になる1冊! 今でもかなりお世話になっています😊🎵 はじめてこれを書店で見つけたときは、まず表紙の美しさに惹かれ、さらに中を開いてみたらどのページも素敵なお料理やコーディネートばかりで、いつも見ている世界とはまたひと味もふた味も違い、かなりの衝撃でした💕💕 しかもこの本のスタイリングも撮影も、ともに大変お世話になっている大先輩 @kamisimaaki さんと @tetsuo_kitagawa さんであることを先ほどクレジットを見て知り、さらにビックリ…😳! 仕事へのモチベーションを上げてくれる、思い入れのある1冊です✨ ✱ ✱ ✱ ②『スイーツデコレーション』(エイ出版社) 岡田礼子  こちらは最近、スイーツ作りのバリエーションを増やしたくて購入した本です🎵 カラフルでポップなスイーツから、ため息が出るほど可愛いスイーツまで、眺めてるだけでHAPPYになるものばかり😍📝 もうオトメといっていい年齢はとっくに過ぎ去っていますが笑、これはオトメゴコロをくすぐられます❤ とくにカラフルなスイーツは今まであまり作ったことがなかったので、こちらの本を参考にしながら新境地を開拓したいな〜🧁✨✨ 子どもたちの喜びそうな可愛いスイーツもたくさんのっているので、親子でいっしょに作ったりしたら、おうち時間ももっと楽しめそうです👧🎀 ✱ ✱ ✱ ③『レタスクラブ おいしい料理 手作りのパン』(SSコミュニケーションズ) こちらは娘が生まれてしばらくしてから母がくれた、自分にとってはとても大切な本📖 いつかの帰省したときに、娘がもう少し大きくなったらお母さんが教えてくれたみたいに娘といっしょにわたしもパン作りしたいなぁと、ボソッと言ったひとことを母が覚えていてくれて…✨ まずはあんたがしっかり教えれるように練習しなきゃね!と、帰るときに母が長年使っていたパン作りの本を持たせてくれました🍞❤ そんな母のやさしさがうれしくて、家に戻ってからはしばらくその本を見ながらパン作りに没頭🎵 はじめて娘と作ったパンも、この本にのっているハイジパンだったな〜☺️💕💕 母から受け継いだ、わたしにとって大切な思い出の1冊です✨ ✱ ✱ ✱ ✱ ✱ ✱ ✱ 次のバトンは、いっしょにお仕事をさせてもらっている、同じ管理栄養士の @ayaka_17 さんにお渡ししたいと思います😊🎵 ✱ どんな料理本をご紹介してくださるのか楽しみ❤ ✱ ✱ よろしくお願いします✨! ✱ ✱ ✱ ✱ ✱ ✱ #料理本#私の好きな料理本リレー#おうち時間#おうちで過ごそう#stayhome」5月5日 9時02分 - aicoco0202

aicoco0202のインスタグラム(aicoco0202) - 5月5日 09時02分








★私の好きな#料理本リレー





主婦と生活社の料理編集部(@ryourinohon )からスタートした料理本リレー👩‍🍳✨


うれしいことに同じ管理栄養士で料理教室の先生としても大活躍中な @Kaori Takino ちゃんからバトンをもらったので参加させてもらいます❤




わたしがご紹介するのは……



①『aperitif(アペリティフ)』(誠文堂新光社) 吉田菊次郎 村松周
こちらの本は今の仕事をしはじめてから、知識やアイディアをもっと勉強したくて買った初めての本📖
食材の組み合わせから盛り付け方まで斬新なアイディアやフードデザインがたくさんのっていて、料理もコーディネートもトータルで勉強になる1冊!
今でもかなりお世話になっています😊🎵
はじめてこれを書店で見つけたときは、まず表紙の美しさに惹かれ、さらに中を開いてみたらどのページも素敵なお料理やコーディネートばかりで、いつも見ている世界とはまたひと味もふた味も違い、かなりの衝撃でした💕💕
しかもこの本のスタイリングも撮影も、ともに大変お世話になっている大先輩 @kamisimaaki さんと @tetsuo_kitagawa さんであることを先ほどクレジットを見て知り、さらにビックリ…😳!
仕事へのモチベーションを上げてくれる、思い入れのある1冊です✨



②『スイーツデコレーション』(エイ出版社) 岡田礼子
こちらは最近、スイーツ作りのバリエーションを増やしたくて購入した本です🎵
カラフルでポップなスイーツから、ため息が出るほど可愛いスイーツまで、眺めてるだけでHAPPYになるものばかり😍📝
もうオトメといっていい年齢はとっくに過ぎ去っていますが笑、これはオトメゴコロをくすぐられます❤
とくにカラフルなスイーツは今まであまり作ったことがなかったので、こちらの本を参考にしながら新境地を開拓したいな〜🧁✨✨
子どもたちの喜びそうな可愛いスイーツもたくさんのっているので、親子でいっしょに作ったりしたら、おうち時間ももっと楽しめそうです👧🎀



③『レタスクラブ おいしい料理 手作りのパン』(SSコミュニケーションズ)
こちらは娘が生まれてしばらくしてから母がくれた、自分にとってはとても大切な本📖
いつかの帰省したときに、娘がもう少し大きくなったらお母さんが教えてくれたみたいに娘といっしょにわたしもパン作りしたいなぁと、ボソッと言ったひとことを母が覚えていてくれて…✨
まずはあんたがしっかり教えれるように練習しなきゃね!と、帰るときに母が長年使っていたパン作りの本を持たせてくれました🍞❤
そんな母のやさしさがうれしくて、家に戻ってからはしばらくその本を見ながらパン作りに没頭🎵
はじめて娘と作ったパンも、この本にのっているハイジパンだったな〜☺️💕💕
母から受け継いだ、わたしにとって大切な思い出の1冊です✨







次のバトンは、いっしょにお仕事をさせてもらっている、同じ管理栄養士の @ayaka_17 さんにお渡ししたいと思います😊🎵

どんな料理本をご紹介してくださるのか楽しみ❤


よろしくお願いします✨!






#料理本#私の好きな料理本リレー#おうち時間#おうちで過ごそう#stayhome


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

70

6

2020/5/5

aicoco0202を見た方におすすめの有名人