真空ホロウさんのインスタグラム写真 - (真空ホロウInstagram)「真空ホロウ Dr.Cho MIZUKI(@mizukki_ni)  #STAYHOME #おうちで過ごそう #YOUTUBE  MIZUKIの個人YOUTUBEチャンネル更新中です!  「プロヘアメイクに5分で出来る「テレワークメイク」してもらった!」 https://youtu.be/s2n6kLYZfpY  プロヘアメイクアーティスト市川裕子さんにMIZUKIがテレワークメイクを伝授してもらいました! 女性必見です◎ 流行りのオンライン飲み会でも使えます!   MIZUKIからのコメントです↓  ついにすっぴんを大公開して、メイク動画にチャレンジです! 普段は化粧が濃いめのわたしですが、今回はおうちで簡単にするメイクということで薄めになってます!薄めで不安ではありますが、簡単メイクの参考になればと思います!!  ____________________ 映像監修・市川裕子 スチール・高田真希子   ◯MIZUKI(真空ホロウ) 【Instagram】https://www.instagram.com/mizukki_ni/... 【Twitter】https://twitter.com/mizukki_niii  ◯ヘアメイク 市川裕子さん 【プロフィール】 ヘアメイクアップアーティスト。 TVや映画、雑誌や広告、MVなど幅広く活動する方側、ヘアサロンではお客様のライフスタイルをお手伝いする美容師としてメニューや商品開発も携わっている。 モード学園(母校)のメイク学科講師。  ◯スチール 高田真希子さん  ____________________ 〈市川裕子さんによるメイクワンポイントアドバイス〉  【ベースメイク】(time・ 01:56 〜 05:06)  ・ミシャMクッションファンデーション(モイスチャー)No.21 https://www.misshajp.com/store/Produc...  家にいる時は少しでも軽いメイクにしたいですよね? これは日焼け止め・下地・ファンデーション・コンシーラー・フェイスパウダーが1つになったオールインワンのファンデーション! オンライン上って通信画面が粗いから、そこまでファンデーションの濃さとか、キレイに濡れてるとか分からない! だから、ささっと簡単に塗れて、尚且つ手も汚れないクッションファンデーションがおすすめです。 本当に肌に負担をかけさせたくない場合は、CCやBBクリームもおすすめです◎  〈塗り方のコツ〉 オンライン上だと顔の正面が主に映るので カメラに移りやすい、目の下・頬・鼻筋とあご先にの正面部分を中心につけてフェイスラインは控えめでも◎   【アイシャドウ】(time・ 05:07 〜 06:18)  ・コスメデコルテ アイグロウジェムPK881 https://mon1006.com/2018/08/30/%EF%BC...  ・クリームアイシャドウ。ブラシ不要で指で簡単につけられる単色カラー。 アイシャドウは色選びが凄く重要で、ブラウンやカーキなどのくすんだ色味は、 オンライン上だと目元が影になってしまって暗くなりやすい印象になるので、 オレンジやピンクといった明るめの色味を選ぶと◎ アイシャドウのグラデーションすらやってる時間がない!って方におすすめです。  〈まつ毛〉 まつ毛はしっかり上げましょう!! 下がったままの状態だと、部屋の上からの照明により、まつ毛の影が下まぶたに出て不健康そうな印象を与えてしまいます。ビューラーでしっかり上げるのをおすすめします。とはいえ、1日中自宅にいる場合、まつ毛を少しお休みさせたい!マスカラをするのは面倒くさい!と感じる方はまつ毛美容液を使用するのも◎    【チーク】(time・ 06:19 〜 07:25)  ・インテグレート メルティモードチークPK384 https://ar-mag.jp/makeup/27798/  ・今回のテーマの中で重要な役割のチーク。 つける事で一気に血色感が出て明るい印象に。 オンライン上では光も暗く、チークを使用していないと顔色が悪く不健康そうに見えてしまいます。 いつもより少し濃いめにつけるのがポイントになります。 今回のメイクではクリームタイプのチークを使用する事でテクニックいらずの簡単に血色チークが完成します! ポイントはニコっと笑った時の頬の高い位置から外側に向かってつけましょう。   【リップ】(time・ 07:26 〜 08:26)  ・マキアージュ ドラマティックルージュRD425 https://maquillage.shiseido.co.jp/ite...  ・リップもチーク同様重要なパーツになります。 高発色でツヤのある、ピンク、レッド系がおすすめです。 マット系の暗めリップも今流行ってますが、オンライン上だと少し暗く見えてしまうので要注意。 今回使用したリップは、美容オイル配合で唇に2秒あてとろけさせながら塗ると艶が出てグロスいらずの唇に♡   〈総括」5月8日 13時16分 - shinkuhorou_official

真空ホロウのインスタグラム(shinkuhorou_official) - 5月8日 13時16分


真空ホロウ
Dr.Cho MIZUKI(@mizukki_ni)

#STAYHOME
#おうちで過ごそう
#YOUTUBE

MIZUKIの個人YOUTUBEチャンネル更新中です!

「プロヘアメイクに5分で出来る「テレワークメイク」してもらった!」
https://youtu.be/s2n6kLYZfpY

プロヘアメイクアーティスト市川裕子さんにMIZUKIがテレワークメイクを伝授してもらいました!
女性必見です◎
流行りのオンライン飲み会でも使えます!


MIZUKIからのコメントです↓

ついにすっぴんを大公開して、メイク動画にチャレンジです!
普段は化粧が濃いめのわたしですが、今回はおうちで簡単にするメイクということで薄めになってます!薄めで不安ではありますが、簡単メイクの参考になればと思います!!

____________________
映像監修・市川裕子
スチール・高田真希子


◯MIZUKI(真空ホロウ)
【Instagram】https://www.instagram.com/mizukki_ni/...
【Twitter】https://twitter.com/mizukki_niii

◯ヘアメイク 市川裕子さん
【プロフィール】
ヘアメイクアップアーティスト。
TVや映画、雑誌や広告、MVなど幅広く活動する方側、ヘアサロンではお客様のライフスタイルをお手伝いする美容師としてメニューや商品開発も携わっている。
モード学園(母校)のメイク学科講師。

◯スチール 高田真希子さん

____________________
〈市川裕子さんによるメイクワンポイントアドバイス〉

【ベースメイク】(time・ 01:56 〜 05:06)

・ミシャMクッションファンデーション(モイスチャー)No.21
https://www.misshajp.com/store/Produc...

家にいる時は少しでも軽いメイクにしたいですよね?
これは日焼け止め・下地・ファンデーション・コンシーラー・フェイスパウダーが1つになったオールインワンのファンデーション!
オンライン上って通信画面が粗いから、そこまでファンデーションの濃さとか、キレイに濡れてるとか分からない!
だから、ささっと簡単に塗れて、尚且つ手も汚れないクッションファンデーションがおすすめです。
本当に肌に負担をかけさせたくない場合は、CCやBBクリームもおすすめです◎

〈塗り方のコツ〉
オンライン上だと顔の正面が主に映るので
カメラに移りやすい、目の下・頬・鼻筋とあご先にの正面部分を中心につけてフェイスラインは控えめでも◎


【アイシャドウ】(time・ 05:07 〜 06:18)

・コスメデコルテ アイグロウジェムPK881
https://mon1006.com/2018/08/30/%EF%BC...

・クリームアイシャドウ。ブラシ不要で指で簡単につけられる単色カラー。
アイシャドウは色選びが凄く重要で、ブラウンやカーキなどのくすんだ色味は、
オンライン上だと目元が影になってしまって暗くなりやすい印象になるので、
オレンジやピンクといった明るめの色味を選ぶと◎
アイシャドウのグラデーションすらやってる時間がない!って方におすすめです。

〈まつ毛〉
まつ毛はしっかり上げましょう!!
下がったままの状態だと、部屋の上からの照明により、まつ毛の影が下まぶたに出て不健康そうな印象を与えてしまいます。ビューラーでしっかり上げるのをおすすめします。とはいえ、1日中自宅にいる場合、まつ毛を少しお休みさせたい!マスカラをするのは面倒くさい!と感じる方はまつ毛美容液を使用するのも◎



【チーク】(time・ 06:19 〜 07:25)

・インテグレート メルティモードチークPK384
https://ar-mag.jp/makeup/27798/

・今回のテーマの中で重要な役割のチーク。
つける事で一気に血色感が出て明るい印象に。
オンライン上では光も暗く、チークを使用していないと顔色が悪く不健康そうに見えてしまいます。
いつもより少し濃いめにつけるのがポイントになります。
今回のメイクではクリームタイプのチークを使用する事でテクニックいらずの簡単に血色チークが完成します!
ポイントはニコっと笑った時の頬の高い位置から外側に向かってつけましょう。


【リップ】(time・ 07:26 〜 08:26)

・マキアージュ ドラマティックルージュRD425
https://maquillage.shiseido.co.jp/ite...

・リップもチーク同様重要なパーツになります。
高発色でツヤのある、ピンク、レッド系がおすすめです。
マット系の暗めリップも今流行ってますが、オンライン上だと少し暗く見えてしまうので要注意。
今回使用したリップは、美容オイル配合で唇に2秒あてとろけさせながら塗ると艶が出てグロスいらずの唇に♡


〈総括


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

178

0

2020/5/8

真空ホロウを見た方におすすめの有名人