島田奈央子さんのインスタグラム写真 - (島田奈央子Instagram)「久しぶりに自分が選曲/監修したコンピレーションCD 「Something Jazzy 」を聴きました。  このシリーズは2010年からリリースしていますが、2015年にリリースしたこのコンピCDは、今の"Stay Home"にピッタリだと思いました。 同時に2枚発売したのですが、、 ・ ・ 1枚目は、「Something Jazzy ~クッキングのひととき、女子ジャズ」 テーマは“料理”。料理をするのが楽しくなる、料理中のBGMに使えるJazzyな1枚。 http://columbia.jp/prod-info/COCB-54168/  2枚目は、「Something Jazzy~夜、部屋でくつろぎ、女子ジャズ 」 テーマは“寛ぎ”。夜、部屋でリラックスタイムのJazzyな1枚。 http://columbia.jp/prod-info/COCB-54169/  こちらは日経新聞グループの“日経ウーマノミクス・プロジェクト”とのコラボCD。 ジャズやボサノヴァのスタンダード曲と、隠れ名曲を混ぜています。懐かしい。  5年経った現在もAMAZONで購入したり、Spotifyでも聴けるみたいなので、もしご機会ありましたら聴いてみてください♪  長くなりますが、、 【収録曲】 「Something Jazzy ~クッキングのひととき、女子ジャズ」 ・  01. バレエ組曲「くるみ割り人形」のテーマから (ニルス・ラン・ドーキー/トリオ・モンマルトル) 02. コヒーダ・ヂ・ジャンガーダ (chie) 03. おいしい水(トニーニョ・オルタ) 04. ソウル・ボサノヴァ(スーパー・トロンボーン) 05. サンバのレシピ(ワンダ・サー) 06. ロコ・モティーフ(イリアーヌ) 07. セント・トーマス (ベニー・ゴルソン) 08. サンバがサンバであった時から(ヴァレリア・オリヴェイラ) 09. コラゾン(ピーター・アースキン) 10. ライク・サムワン・イン・ラヴ(ザ・ドラモンズ featuring リー・ロスネス、ビリー・ドラモンド、レイ・ドラモンド) 11. 小さなオレンジのロマンス(chie) 12. ダニー・ボーイ(ザ・ドラモンズ featuring リー・ロスネス、ビリー・ドラモンド、レイ・ドラモンド ・ ・ 「Something Jazzy~夜、部屋でくつろぎ、女子ジャズ 」  01. いつか王子様が(ニールス・ペデルセン・トリオ featuring リニー・ロスネス) 02. この素晴らしき世界(ワンダ・サー) 03. ポインシアナ(アルトゥーロ・オファリル・トリオ) 04. インフィニト・ラヴ(トニーニョ・オルタ) 05. サムライ(chie) 06. 青い影(アラン・パスクァ) 07. 見つめていたい(SHANTI) 08. マイ・ロマンス(ザ・ドラモンズ featuring リー・ロスネス、ビリー・ドラモンド、レイ・ドラモンド) 09. 二人でお茶を(ケイ・リラ) 10. ノット・ア・ワード(ピーター・アースキン) 11. シラキュース(ニルス・ラン・ドーキー/トリオ・モンマルトル) 12. トラヴェシーア(chie) 13. ポルカ・ドッツ・アンド・ムーンビーンズ(ザ・ドラモンズ featuring リー・ロスネス、ビリー・ドラモンド、レイ・ドラモンド) ・ ・  #something jazzy#クッキングのひととき  #夜、部屋でくつろぎ」5月10日 19時53分 - nao_somethingjazzy

島田奈央子のインスタグラム(nao_somethingjazzy) - 5月10日 19時53分


久しぶりに自分が選曲/監修したコンピレーションCD 「Something Jazzy 」を聴きました。

このシリーズは2010年からリリースしていますが、2015年にリリースしたこのコンピCDは、今の"Stay Home"にピッタリだと思いました。
同時に2枚発売したのですが、、 ・

1枚目は、「Something Jazzy ~クッキングのひととき、女子ジャズ」
テーマは“料理”。料理をするのが楽しくなる、料理中のBGMに使えるJazzyな1枚。
http://columbia.jp/prod-info/COCB-54168/

2枚目は、「Something Jazzy~夜、部屋でくつろぎ、女子ジャズ 」
テーマは“寛ぎ”。夜、部屋でリラックスタイムのJazzyな1枚。
http://columbia.jp/prod-info/COCB-54169/

こちらは日経新聞グループの“日経ウーマノミクス・プロジェクト”とのコラボCD。
ジャズやボサノヴァのスタンダード曲と、隠れ名曲を混ぜています。懐かしい。

5年経った現在もAMAZONで購入したり、Spotifyでも聴けるみたいなので、もしご機会ありましたら聴いてみてください♪

長くなりますが、、
【収録曲】
「Something Jazzy ~クッキングのひととき、女子ジャズ」 ・

01. バレエ組曲「くるみ割り人形」のテーマから (ニルス・ラン・ドーキー/トリオ・モンマルトル)
02. コヒーダ・ヂ・ジャンガーダ (chie)
03. おいしい水(トニーニョ・オルタ)
04. ソウル・ボサノヴァ(スーパー・トロンボーン)
05. サンバのレシピ(ワンダ・サー)
06. ロコ・モティーフ(イリアーヌ)
07. セント・トーマス (ベニー・ゴルソン)
08. サンバがサンバであった時から(ヴァレリア・オリヴェイラ)
09. コラゾン(ピーター・アースキン)
10. ライク・サムワン・イン・ラヴ(ザ・ドラモンズ featuring リー・ロスネス、ビリー・ドラモンド、レイ・ドラモンド)
11. 小さなオレンジのロマンス(chie)
12. ダニー・ボーイ(ザ・ドラモンズ featuring リー・ロスネス、ビリー・ドラモンド、レイ・ドラモンド

・ 「Something Jazzy~夜、部屋でくつろぎ、女子ジャズ 」

01. いつか王子様が(ニールス・ペデルセン・トリオ featuring リニー・ロスネス)
02. この素晴らしき世界(ワンダ・サー)
03. ポインシアナ(アルトゥーロ・オファリル・トリオ)
04. インフィニト・ラヴ(トニーニョ・オルタ)
05. サムライ(chie)
06. 青い影(アラン・パスクァ)
07. 見つめていたい(SHANTI)
08. マイ・ロマンス(ザ・ドラモンズ featuring リー・ロスネス、ビリー・ドラモンド、レイ・ドラモンド)
09. 二人でお茶を(ケイ・リラ)
10. ノット・ア・ワード(ピーター・アースキン)
11. シラキュース(ニルス・ラン・ドーキー/トリオ・モンマルトル)
12. トラヴェシーア(chie)
13. ポルカ・ドッツ・アンド・ムーンビーンズ(ザ・ドラモンズ featuring リー・ロスネス、ビリー・ドラモンド、レイ・ドラモンド)


#something jazzy#クッキングのひととき
#夜、部屋でくつろぎ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

188

11

2020/5/10

島田奈央子を見た方におすすめの有名人