haconiwa / 箱庭さんのインスタグラム写真 - (haconiwa / 箱庭Instagram)「haconiwaメンバーが見つけた47都道府県のすてきなおみやげを紹介していく #おみやげクリップ  今週ご紹介しているのは静岡県沼津市の戸田(へだ)地区で作られているおみやげ「戸田橘香房」のお茶、ジャム、スパイスです。  「橘」とは、沖縄のシークワーサーと同様に日本固有種の柑橘であり、日本の食卓には欠かせない柚子の親でもあります。日本最古の歴史書「古事記」や「日本書紀」に不老不死の霊薬として記されていたり、常緑であることから大変縁起の良いものとされ、500円硬貨にも描かれていたりと、古くから日本人に親しまれてきました。  そんな「橘」を守っていこうと、無農薬・有機栽培を行い、ひとつひとつ丁寧に加工することで様々な商品を製造・販売しているのが戸田橘香房。貴重な橘を存分に楽しめるだけでなく、パッケージデザインも素敵な商品ばかりなんです!  詳しくはhaconiwaの記事をチェックしてみてください!  #おみやげ #お土産 #静岡 #沼津 #戸田 #静岡土産 #沼津土産 #戸田土産 #かわいいおみやげ #橘 #タチバナ #戸田橘香房 #パッケージデザイン #たちばな香るお茶 #たちばな香るじゃむ #たちばな香るスパイス」5月13日 18時29分 - haconiwa_mag

haconiwa / 箱庭のインスタグラム(haconiwa_mag) - 5月13日 18時29分


haconiwaメンバーが見つけた47都道府県のすてきなおみやげを紹介していく #おみやげクリップ 
今週ご紹介しているのは静岡県沼津市の戸田(へだ)地区で作られているおみやげ「戸田橘香房」のお茶、ジャム、スパイスです。

「橘」とは、沖縄のシークワーサーと同様に日本固有種の柑橘であり、日本の食卓には欠かせない柚子の親でもあります。日本最古の歴史書「古事記」や「日本書紀」に不老不死の霊薬として記されていたり、常緑であることから大変縁起の良いものとされ、500円硬貨にも描かれていたりと、古くから日本人に親しまれてきました。

そんな「橘」を守っていこうと、無農薬・有機栽培を行い、ひとつひとつ丁寧に加工することで様々な商品を製造・販売しているのが戸田橘香房。貴重な橘を存分に楽しめるだけでなく、パッケージデザインも素敵な商品ばかりなんです!

詳しくはhaconiwaの記事をチェックしてみてください!

#おみやげ #お土産 #静岡 #沼津 #戸田 #静岡土産 #沼津土産 #戸田土産 #かわいいおみやげ #橘 #タチバナ #戸田橘香房 #パッケージデザイン #たちばな香るお茶 #たちばな香るじゃむ #たちばな香るスパイス


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

375

1

2020/5/13

haconiwa / 箱庭を見た方におすすめの有名人