日本アロマ環境協会(AEAJ)さんのインスタグラム写真 - (日本アロマ環境協会(AEAJ)Instagram)「◆5月19日は「香育(こういく)の日」! 子どもたちに向け、特別授業「香育チャンネル」をYouTubeで無料配信いたします。 香りを活用しておうちでたのしく香育を学んでみませんか? ・配信日:5月19日(火) ・配信時間:午前10:00〜、午後14:00〜の2回 【プログラム】  1「におい?かおり?どっち?」 沼田 晶弘氏(東京学芸大学附属世田谷小学校教諭)  2「植物の生存戦略&かおりオーナメント作り」 今井 紀子氏(アロマテラピー教室&アロマリンパケアサロンwith aroma主宰、社会福祉士、助産院勤務)  3「フルーツゴロゴロ アロマゼリーソープ」 梅原 亜也子氏(株式会社生活の木「ハーバルライフカレッジ」講師)  4「ハーブを楽しもう」 杉浦 元昭氏(小学校教諭)  5「牛乳パックで作るハーブのコースター」 飯田 紋子氏(AEAJ認定教室 「アロマと手作りせっけん教室Room Sealiah」主宰)  6「植物のかおりと環境のかかわりを学ぼう」 根建美也子氏(東洋大学 応用化学科 非常勤講師、農学博士)  7「ウッドチップで作るアロマディフューザー」 早川 雪子氏(SPIRIT of AROMA Academy 校長、看護師)  8「ふわふわゆれるコットンアロマボール作り」 佐々木 多恵子氏(アロマテラピー講師) ▽詳細はこちら https://www.aromakankyo.or.jp/pdf/news/1339/20200500_koikunohi_v6.pdf 
#AEAJ  #香育  #香育の日 #オンライン授業  #aroma #アロマテラピー #精油
#アロマのある生活 #香りのある生活」5月14日 16時29分 - aromakankyo_aeaj

日本アロマ環境協会(AEAJ)のインスタグラム(aromakankyo_aeaj) - 5月14日 16時29分


◆5月19日は「香育(こういく)の日」!
子どもたちに向け、特別授業「香育チャンネル」をYouTubeで無料配信いたします。
香りを活用しておうちでたのしく香育を学んでみませんか? ・配信日:5月19日(火) ・配信時間:午前10:00〜、午後14:00〜の2回 【プログラム】

1「におい?かおり?どっち?」
沼田 晶弘氏(東京学芸大学附属世田谷小学校教諭)

2「植物の生存戦略&かおりオーナメント作り」
今井 紀子氏(アロマテラピー教室&アロマリンパケアサロンwith aroma主宰、社会福祉士、助産院勤務)

3「フルーツゴロゴロ アロマゼリーソープ」
梅原 亜也子氏(株式会社生活の木「ハーバルライフカレッジ」講師)

4「ハーブを楽しもう」
杉浦 元昭氏(小学校教諭)

5「牛乳パックで作るハーブのコースター」
飯田 紋子氏(AEAJ認定教室 「アロマと手作りせっけん教室Room Sealiah」主宰)

6「植物のかおりと環境のかかわりを学ぼう」
根建美也子氏(東洋大学 応用化学科 非常勤講師、農学博士)

7「ウッドチップで作るアロマディフューザー」
早川 雪子氏(SPIRIT of AROMA Academy 校長、看護師)

8「ふわふわゆれるコットンアロマボール作り」
佐々木 多恵子氏(アロマテラピー講師) ▽詳細はこちら
https://www.aromakankyo.or.jp/pdf/news/1339/20200500_koikunohi_v6.pdf
#AEAJ 
#香育
#香育の日
#オンライン授業
#aroma #アロマテラピー #精油#アロマのある生活 #香りのある生活


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

849

1

2020/5/14

日本アロマ環境協会(AEAJ)を見た方におすすめの有名人